
本日は、初天橋立へ
京都市民でありながら、意外にも初天橋立でございます(汗
すぐ近くまで仕事でよく行くんですがf^_^;
現地へ向かう途中、由良川に架かる鉄道橋。

すごく綺麗なロケーションで撮り鉄さん達がカメラ片手にスタンバっていました。
電車を待つには無知なので先を急ぐ事に。
天橋立駅付近に到着し、バイクの駐車スペースを探していると少し離れた場所でおばちゃんが手招きr( ̄∀ ̄)
バイクは¥200で停めれるということでお願いしました。
このおばちゃん、めちゃくちゃ愛想が良くてちょっとファンになりました(^^)
さてさて、リフトで山頂までスイスイです。

ケーブルとリフトがあり、一人乗りのリフトに乗りました。
リフトに乗ってるとすぐ横をケーブルが通ってたのですが、これが驚キング!
ケーブルにワイヤーが付いてないんです。
比叡山のケーブルなんかは安全のためにワイヤーを張ってるんですが、こちらのケーブルはワイヤーがありませんでした。
線路を握ってる滑車ノミです。
まぁ、もちろん大丈夫なんでしょうけど、この先もリフトを選択しようと心に刻みました。d( ̄  ̄)

山頂からの景色は別格ですね。
さすがは日本三景。格が違います。
オブジェもレベルの違いをマジマジと見せつけられました。

なんですか⁉︎コレは⁉︎
山頂は子供向けのアトラクションなどが多数あり大人よりも子供向けといった感じだったのですが、コレはいったい。。。
まぁハロウィンの一環だと思うのですが、唐突にコレだけ置かれても。。
小さい女の子がギャン泣きしてましたf^_^;
トラウマなるョ。。
下山後に立ち寄った智恩寺さんで御朱印を頂きました。
今日は時間的に余裕が無かったので帰路へ。
次回は天橋立を渡ってみたいと思います。
ナイトイルミネーションもしてるとか(^^)
帰りに宮津のB級グルメを頂きに「豚珍館」さんへ。

こんな路地にあるので見つけるのも容易ではありません(笑
バイカーの方々も数組おられました。

コレが噂の「スパイスカレー焼きそば」です。
焼きそばをスープカレーと愛見えさせてあります。
ええ。愛です。愛。
焼きそばとカレー。
一級品の食材達を愛でまみえさせてます。
これ以上は何も言うまい。という事です。はい。
お腹も満たされたので帰宅ー
おわりー
Posted at 2021/10/24 19:42:39 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記