カウルトップ塗装&ワイパーアーム交換•ブレード交換
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
  中級 |
作業時間 |
3時間以内 |
1
ワイパーアームは純正、ブレードはSPOON製、ほかにリアボンネットシール、ナットを新調しました。
2
作業前の状態です。シールはクリップから外れてピロンピロン。カウルトップは白化してTHEクラッシックカーの状態です。
3
まずはワイパーアームを止めているボルトを外します。14MMで外れます。
4
ワイパーアーム外れねえっ!と苦戦してましたが、画像のようにワイパーを立ててブレードの部分を持つとメチャメチャ簡単に外れました。
5
リアボンネットシールを外します。クリップぢけ残る状態に。
6
残ったクリップはラジオペンチで引き抜きました。
8
シールとクリップを外した状態です。汚いです。
9
カウルトップはフロントウインドウに沿うように上に引き抜くように外します。その前にクリップで止まっているので初めに外します。
10
砂溜まりすぎw
きったねえです。
11
マイペットで掃除しました。地味にここが大変でした。ただここを掃除する機会は滅多に訪れないのでここで気合い入れて掃除します。
12
外したカウルトップを脱脂します。
13
この前にプラサフを吹きました。塗装の密着性を上げるためです。本塗りはトヨタの普通の黒を選びました。
14
数回に分けて塗装します。
15
両端のゴムの部分はマスキングした方が良いです。面倒臭いからそのまま塗装した結果、ゴムの部分はは塗装が取れやすく、カウルトップを戻す過程でバキバキになりましたw
16
戻した時の図です。塗装雑w
ムラがあって自己採点40点です。
まあ大半はボンネット閉まると見えないのでよしとする。
17
外した時の逆の手順ではめなおして完成です。ワイパーの存在感が増しました。やっぱりアームも新品で気持ち良いっ!!雨の日が楽しみです。
18
ちなみに右が旧、左が新です。
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( S2000 の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク