• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRITONの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2015年2月9日

シフトゲート LEDイルミ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エーモン サイドビューテープLEDです。

エアコンパネルを白にしたので、シフトゲートも白にイルミ化します。
2
シフトノブを回して外し、灰皿の蓋を少し開いた状態でパネルを上に浮かします。
※灰皿の蓋が完全に開いた状態でパネルを浮かすと引っかかります。
3
LEDテープを左右に貼りますが、ライトが互い違いになるように貼りました。
4
電源は予めセンターテーブルのイルミ化の際にグローブボックス裏のヒューズボックスから取って分岐ターミナルに繋いであった為、そこに接続しました。

さて点灯。
あれ?色が白くない…orz
5
パネルを戻して…
やっぱり色が青みがかっている…
白だから買ったのにこれじゃ色違いじゃないか〜〜´д` ;
6
白くしたかったので以前、スライドドア下イルミに使ったLEDテープを再度ドンキホーテで購入。
980円+税です。安い!
7
好きな長さでカットできる所がGOODです。
仮付けしたら光がパネルに遮られてしまった為、LEDテープをカバーから外し、両面テープで貼り付けました。
8
こんな感じです。

やはりかなり白い…明るすぎる…
光量絞ると電圧?が安定しないのか、チラチラします。

整流ダイオード必要かな…σ(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

25.08.14_ストライカーカバー装着:フロント編

難易度:

サンバイザークリップ交換

難易度:

左右フロントドアウェザーストリップ交換

難易度:

パワースライドドアスイッチ LED打ち替え

難易度:

ロッドホルダー取り付け

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:リヤ編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「弄りがいいのある楽しい車 http://cvw.jp/b/339709/44639428/
何シテル?   12/07 23:13
はじめまして!東京都に住む3児の父です! ミニバン→セダン→ミニバンに戻りました。 プレマシー からこの度RKステップワゴンへと乗り換えました。 ちょうど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 15:55:02
フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 15:54:32
サイドカメラをMFDにいつでも表示!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 20:22:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ TRITON (スバル レヴォーグ)
セカンドカー、自分専用のレヴォーグです。 BFレガシィーツーリングワゴン→レガシィB4( ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RGステップワゴン以来、2台目のステップです。 しかも弄りがいのあるスパーダSパワーエデ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
約3年振りのマツダ車です。 イメージはもっとチープな印象でしたが、乗ってみて加速フィー ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
レガシィB4(BM9)から乗り換えました。 走り、インパネ、3列シート、アイサイトを希望 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation