• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

統合企画局の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2009年5月17日

リアブレーキパッド交換 続き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
さて、忘れてましたパッド交換続きです。
これは外した純正パッド。
黒い本体にカバーが掛かって金属のパーツがついとります。
金属のパーツはパッドが減ってくるとどこか(ローター?)に干渉して金属引っかく様にし、音が連続して鳴るようになる為の仕掛けです。
カバーだけまた使うんで純正パッドから外します。
2
挟むので片方2枚ずつ。
カバーはリサイクル。
3
この十字を回します。
パッドが減った分だけ飛び出ています。
新品は減ってないから厚いので引っ込めねばなりません。
回すと押し戻した分だけブレーキオイルがタンクに戻ってきます。
溢れないようにある程度抜いておくのが良いカモです。
ちなみに今回はしぃっちさん持参の専用工具で回しました。
この専用工具が無い場合はどうやって回せば良いのか...。
見当付かず。
4
押し戻しが終わったら原状復帰です。
パッドをはめ込んだら外したボルトを取り付けます。
5
外したワイヤーも取り付けます。
これでパッド交換終了。
仕上げにサイドブレーキを調整しましょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Project μ HC-CS18

難易度:

ブレーキペダルストッパー交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

電動パーキング車のリアブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキ&クラッチフルード交換

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

非常識な割に真面目なのだがいいかげん。 座右の銘は 『細かい事は気にしない、大きい事も気にしない』 『後悔だけなら後でも出来る』 『焦る乞食は貰いが少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4車種比較のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 02:57:01

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 軽トラ生活 (三菱 ミニキャブトラック)
とりあえず買った10万円 超汚かった 児童労働を駆使して色を塗り パーツを外して掃除をす ...
その他 その他 その他 その他
廃車になっていたのを回収。 自走不可につき展示のみ。
日産 オーラ e-POWER のて (日産 オーラ e-POWER)
新ジャンルの福祉スポーツ
ホンダ その他 S50 (ホンダ その他)
三輪スクーターをバイクから車として登録変更したミニカー。 ノーヘルOK、法廷最高速度30 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation