• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月14日

フェルメール展とRoyal Copenhagenのサイン会

午後から会社をサボって、上野の東京都美術館へフェルメール展へ行ってきました。
いつも食べ物ばかりだから、たまには教養をつけないと。




入場すると、なんと30分待ち。日本人って、フェルメールを好きな人が多いんですかね。
まあ、彼の作品30数点のうち7点も同時展示されるんだから、すごいことなんですけど。

上野の森は、ようやく紅葉が始まったところでした。


その後、Royal Copenhagenのイヤープレートのサイン会に行ってきました。

Royal CopenhagenとBing & Grondahlのイヤープレートは、娘たちへの記念として毎年購入しており、今年もサイン会に招待いただきました。


これが、2009年のものです。


おまけは、家に帰ってから食べたハム鯛と餡子のタイ焼きです。

ブログ一覧 | 美術館 | 日記
Posted at 2008/11/14 18:02:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2008年11月14日 18:13
やっぱロビンさんはスゴイ…笑

イヤープレートのサインなんて、VIPな方しかしてもらえないんでしょうねぇ…素
コメントへの返答
2008年11月14日 18:57
全然、すごくないよ。♪

メンバーでなくても、サイン会は無問題です。でも、アナウンスしてくれないから、皆知らないだけです。

次回、あったら誘ってあげますね。もちろん、ヨーコチャンを!!
2008年11月14日 18:45
ご無沙汰しております!

旨そうな鯛焼きぃ~♪

すみません。。。芸術よりも食欲の秋!!(苦笑)
コメントへの返答
2008年11月14日 19:00
ここのタイ焼き、地元では美味しい方です。
いつも行列ができているし。

教養を豊かにしようとしても、結局、食い気が勝ってしまいます。(笑)

2008年11月14日 18:48
美術展にイヤープレートかー
セレブだな~(笑
このフェルメール、観にいきたいんですよねー。
時間が取れん・・・。
コメントへの返答
2008年11月14日 19:03
是非、行ってください。
金曜日は夜8時までやっているので、彼女とどうぞ。

そのあとは、夜の上野公園をブラブラ、いいな~、恋人同士は...
(妄想です)
2008年11月14日 18:55
初コメで~するんるん

私の奥さんもフェルメール大好きなんですexclamation

>彼の作品30数点のうち7点も同時展示されるんだから...。

そうなんですよね。
いつも1、2点位しかなくて涙

いつも放蕩旦那なので、贖罪のつもりでTTで弾丸ツアーを画策中ですわーい(嬉しい顔)


開会期中に実現出来るかな?ふらふら


コメントへの返答
2008年11月14日 19:05
ども、有難うございます。

是非、見に来てくださいね。

東京に来た際は、関東のTsTTメンバーが大歓迎しますよ。♪
2008年11月14日 19:04
フェルメール僕も好きですよ~!
休みの日はめちゃめちゃ混んでるんでしょうね…。
会社休んで観に行きたいなあ~
コメントへの返答
2008年11月14日 19:15
金曜日の夜なんてどうです。

一度に見れるのはこういう機会しかないし、なおさら、所蔵の海外の美術館めぐりなんてツアーじゃできないから、行ってみてください。
2008年11月14日 21:16
今、うちはかみさんがコペンハーゲンに行っていた時に買い込んだ、ロイヤルコペンハーゲンの食器だらけです・・・しかも、アウトレットで買っていたので、中にはヒビが入っているものも、普通に使ってます。
だって、ロイヤルコペンハーゲンだっつ、~の ^^;
コメントへの返答
2008年11月14日 21:50
いいな~。コペンハーゲンの食器でいただけるなんて。!!

家の場合、いつもはIKEAです。
器は重いけど、ちょっと見、ボーンチャイナなんですよね。(笑)

IKEAのグラスは割れやすくてイマイチです。
2008年11月14日 22:03
本日のキーワードは青ですね?

ロイアルコペンハーゲンのYearPlateなんてオサレですね。
コメントへの返答
2008年11月14日 22:11
知ってますな。

イヤープレートは娘たちが生まれた記念で毎年、購入してます。

だから、サイン入りのものも結構あるので、我が家のお宝です。
2008年11月14日 22:11
芸術の秋ですよね。
私も週末はピカソ展の予定です。

ロイヤルコペンハーゲンのイヤープレートにサインが欲しいです!
1957年製プレゼントしてください!

コメントへの返答
2008年11月14日 22:18
ピカソ展て、新国立美術館ですよね。

ということは、東京へいらっしゃるんですよね。
皆で、歓迎会しましょう。♪

今日のサイン会、A4さんに連絡すべきか悩んだんです。
57年のプレートは羊飼いのですよね。RCのおねーさんに在庫聞いておきます。♪
2008年11月14日 22:26
すいません、新国では無くて地元の市立美術館なんです。

家の奥さん、昨日東京に行ってたのに残念。。。

来年はそれにあわせていこうかな!

1957年製は羊飼いですね。
コメントへの返答
2008年11月14日 22:31
あら、すいません。
てっきり、六本木だと勘違いしてました。♪

是非、サイン会に来てくださいね。

1957年製、海外のサイトで見たら175ドルでしたよ。(笑)
2008年11月15日 11:46
おさぼりマ~ン(笑)

うまくいけば、今頃ドイツ→デンマーク・・・と旅行して行く予定だったのに
キャンセルになりました。
イヤープレート、娘さんたちへの贈り物とはステキですね。

フェルメール展、そんなに多いのですか?平日なのに??
恐るべしトーキョー・・・すばらしいものがたくさん来るけど
人もそれなりに来るのですなぁ!!!
コメントへの返答
2008年11月15日 17:27
今回は残念だったね。
デンマークに行きたいけど、先立つものがありましぇん。

ロイヤルコペンハーゲンで招待してくれればいいんだけどね。(笑)

もう少し、人が少なければ、ゆっくり見れたんだけど、人が多いと疲れてしまう。
軟弱なんだもの♪
2008年11月17日 13:43

だまされました。
ちゃんと調べていかなかった私も悪かったのですけど

開館20周年記念っだったし、
確かにピカソの文字もあったのですけど

ピカソとクレーの生きた時代展でした!

東京は良いですねぇ~。
名古屋は文化僻地で困ります。
コメントへの返答
2008年11月17日 21:10
名古屋市美術館のポスターを見て、笑っちゃいました。

ピカソとクレーが大文字で、生きた時代は小さい文字で、なお且つポスターの下地とあまり変わらない色調だし。

まるで、詐欺商売のようなポスターじゃないですか。(笑)

浜っ子になったカトさんの様子見を兼ねて、東京へ見に来てください。♪

プロフィール

「ロッテラー、残念。もうチョイだったのに。(涙」
何シテル?   10/14 17:23
10.03.20 に MY10 A5 2.0 TFSI Quattro にMY09 TT 2.0 TFSI Quattro から乗りかえました。 アメリカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi大黒オフ参加'12.04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 06:04:22

愛車一覧

アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
2台体制をやめてA5に統一しました。 納車は20日あたりの予定。
マツダ MPV マツダ MPV
嫁車になったけど、この1年で走ったのはたった2000キロ。 ほとんど、駐車場のオブジェ状 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
クワトロの販売開始の新聞発表前に、納車してもらいました。 箱替えしたこと、嫁には娘から ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
自分専用の車です。 自宅建て替えのドサクサに嫁さんに黙って購入しました。ディーラに行って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation