• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月08日

日本脱出二日目

今回の日本脱出の目的は、例年今頃行われている「HI SEOUL FESTIVAL」を目当てでしたが、今年は韓国海軍の「天安」沈没事件で秋に延期になったため、旨いものを食べるてノンビリすることに変更。

宮廷食・韓定食は昨日、達成したので、今日は3年越しのウナギを食べに行ってきました。

観光もついでに。徳寿宮の王宮守門将交代儀式



お昼は、いつも行ってる仁寺洞の1917年生まれのハルモニ(おばーちゃん)が作っている韓国風餃子屋の「」へ。
1年ぶりに行ったら、日本語のメニューができていてちょっとビックリ。


ちょっと箸やすめ。



夕飯は、ずいぶん前から気になっていたウナギを食べに東湖ミンムルチャンオ(トンホミンムルチャンオ동호민물장 어)行ってきました。
ここは、テーブルで焼いてくれます。


向こうから、白焼き、コチュジャン、照り焼きでした。日本のウナギは脂がのって皮までふっくらだけど、こちらのはさっぱりで、皮がパリパリでした。
ウナギは日本のうな重が一番です。

夕飯後、ちょっと散歩。




ブログ一覧 | Seoul | 日記
Posted at 2010/05/08 23:56:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都の夏オレンジ映えの掲示板
CSDJPさん

足元にチャッピーが ...
どんみみさん

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

6/22-23 店舗イベント情報
cuscoさん

雨です 穴 いろいろと 草刈り 虹 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2010年5月10日 0:13
ウナギを目の前で焼いてくれるのはとってもおもしろいです。
韓国風餃子屋のところの写真の鍋ですが、これは餃子鍋でしょうか。
道の駅のようになっている茨城空港が当方にとってとても近いので、
韓国はとっても興味深々。ウォン安の恩恵はまだまだありますでしょうか。
コメントへの返答
2010年5月11日 17:50
ウナギは網にのせたときに、尻尾が動いて嫁さんが喜んでいました。

彼方の餃子(饅頭)は、鍋で出てきます。

ソウルはキンポなら近いけど、インチョンは遠いです。タクシー料金が安いので時間を気にしなければ、インチョンの方が華やかですね。

プロフィール

「ロッテラー、残念。もうチョイだったのに。(涙」
何シテル?   10/14 17:23
10.03.20 に MY10 A5 2.0 TFSI Quattro にMY09 TT 2.0 TFSI Quattro から乗りかえました。 アメリカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Audi大黒オフ参加'12.04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 06:04:22

愛車一覧

アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
2台体制をやめてA5に統一しました。 納車は20日あたりの予定。
マツダ MPV マツダ MPV
嫁車になったけど、この1年で走ったのはたった2000キロ。 ほとんど、駐車場のオブジェ状 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
クワトロの販売開始の新聞発表前に、納車してもらいました。 箱替えしたこと、嫁には娘から ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
自分専用の車です。 自宅建て替えのドサクサに嫁さんに黙って購入しました。ディーラに行って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation