
今日、昼過ぎに買い出しの用事が出来たので、会社を出発し目的地へ。
目的地到着、そして帰る途中でそれは起こった…
渋滞している国道23号の右側車線をゆっくりながらも走行し、前が詰まってきたので3速から2速に下げようとクラッチを踏んだところ、クラッチがやたら軽く、ギヤも入らない!!
だんだんスピードが落ちて前との車間距離は開くのに後ろは詰まって来ているから、焦る焦るΣ( ̄□ ̄Aアセアセ
しかもクラッチペダルが戻ってこないし…orz
ムダとは思いつつなもクラッチをギュッと踏んでシフトノブをガチャガチャ…
入って、入って、入ってよぉ~(碇シンジ風)
ダメだぁ~┐(´∀`)┌
もう止まりそうだったので直ぐさまハザードランプを点け、停車。
その後は会社とJAFに連絡を入れ、三角停止板を設置したあと車内で待機していると、真後ろにパトカーが止まりました( ゜Д゜)ハッ
なんでも、別件で故障の通報があったらしいのですが、それをオイラだと思ったらしい。
とりあえず元々交通量が多く危険な国道なので、後方で交通整理を、その後来た交通整理の作業員の方と共にしてくださいました。
予定よりかなり遅れてJAFが到着。
今まで気付きませんでしたが、フロントのフックを架ける部分が無かった為、多少時間はかかりましたが無事に積載車に乗りました。
近くの三菱のディーラーまで移動したのですが、その車中、JAFのお兄さんは世界一周旅行の為に、今日付けで会社を辞めるのでオイラが最後のお客さんだと話してくれました。
会社に退職願いを出すのを決意するのに3年くらいかかったと言ってましたが、僕よりも若いそのお兄さんは輝いてましたよ☆
ほいで、診断結果ですが、クラッチのマスタシリンダ付近からのオイル漏れが原因とのことでしたので、その付近とその他の部品を交換することとなりました。
飛び込みでの修理依頼でしたが、とても親切な説明でした。
ただ、代車が全て出払っていたので、直るまでの期間の足の確保に苦労しましたが(´Д`)

Posted at 2009/07/30 21:52:47 | |
トラックバック(0) | モブログ