• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

PRIDE 1st stage(5/24)参加・・・!

PRIDE 1st stage(5/24)参加・・・! 大阪方面オールジャンルイベントに初参加してきました。

前日ハードな仕事で、当日朝4時起き・・・

雨でした。

吉備で待ち合わせしました。

5時出発し、雨の中現地へ向かいました。





道中の動画です。前がまさき号ですね♪




早めに着きそうなので・・・

途中洗車をして会場入りしました。

既に殆どの車が到着していました。

推定台数850台??(桁違いですね♪)

参加出展55社?

廻りには沢山出展していました。

クラブZさんにも挨拶をしてきました。

Z33を3台並べ、中央にたつや号・・・

赤いテントを張っておきました。

Z33特集動画です。



中々良いでしょう!

フォトギャラリーも参照下さいね!

賞の内訳は、車種別+・・・


集計方法は、多分雑誌+読者投票でした。

Zが該当するのは・・・

オーディオ、GT+スポコンのみでした。

結果は、3台共坊主でした。

少々残念ですね!

オールイベントのレベルの高さを改めて実感しました。

唯一!!

まさき号とたつや号は、カスタムカーの雑誌の取材を受けました。

TV取材のカメラにも撮られましたので、関西地方番組には出るかも???

関西地方の人録画して下さいね!

てか

TV名忘れましたが・・・


話は変わり

今日からMyZは入院です。

退院は来週末頃でしょうね♪

楽しみ!

明日は、仕事で広島へ行って来ます!

あっそれとFLAGカウンター今日は復活しています。

サーバー側の問題だそうです。

Klarさん有難う御座いました。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/25 21:43:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

718🩷『禰豆子・特別ライティン ...
ひろネェさん

お天気の良い一泊二日のドライブ 長 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
コッペパパさん

赤いペガサスの電動オープン
THE TALLさん

タイヤに新車時の艶を
ふじっこパパさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年5月25日 21:52
気を落とさなくても
正直言ってレベル高くないですよ。



内張りがない車が入賞なんて
普通あり得んでしょ~(´∇`)藁


あんなのただの金集めイベントです(笑)
コメントへの返答
2009年5月26日 20:59
うーん

悩ましいですね!

参加前に・・・・

条件をもっと聞かないと・・・

ですね!

特にオールジャンルのイベントは・・・

教訓になりました。

2009年5月25日 21:54
お疲れ様でした。

凄い台数ですね。

上には上がいますね、次なる進化楽しみにしてます。
コメントへの返答
2009年5月26日 21:00
有難う御座います。

凄い台数でした。

初体験でしたね!

良い勉強になりましたよ!
2009年5月25日 22:03
お疲れさまでした♪
残念でしたね…w

850台×参加料=@@;
僕も企画したくなりました(笑

道中の動画…


ちよっと待っていて下さいw
酔いどめの薬飲んでから見ます^^;
コメントへの返答
2009年5月26日 21:01
有難う御座います。

本当に残念でした。

本当に・・・金を計算すると

やって見たいですね!

今度企画しましょうか??(笑

2009年5月25日 22:11
お疲れ様でした。

この手のイベントは難しいですよね~!

賞を獲るだけなら方法はありますが、
本当にそれだけの車になってしまいます…

コメントへの返答
2009年5月26日 21:02
有難う御座います。

本当に・・・

痛感しましたよ!

賞取り・・・だけ

本当に、ばせんさんの言われる通りですね♪

2009年5月25日 22:11
お疲れ様です♪
やっぱオールジャンルはレベル高そうですねぇ!!

入院ですか!?何がどうなるか気になります!!
コメントへの返答
2009年5月26日 21:04
有難う御座います。

オールジャンルは難しいですね!

分類の方法や・・

並べ方・・・

投票方法やら・・・

賞取り方法・・・

言い出したら大変ですね♪

2009年5月25日 22:25
このZで賞取れないって、絶対おかしい!!!
僕には到底敵わないZ軍団です・・・。
あ~、見に行けばよかったぁ(T_T)
コメントへの返答
2009年5月26日 21:05
可笑しいですか?

有難う御座います。

週末は行けませんが・・・

是非是非頑張って下さいね!

インリン様!見たかったです(笑

2009年5月25日 22:54
オーディオをこんなに弄ってても…

どんだけレベルが高いんすかぁ??
コメントへの返答
2009年5月26日 21:05
レベル?
の意味が違ったかも・・・

です。

次回は頑張りますよ!

2009年5月26日 0:49
イベントお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)



あれだけトロフィーあるのに何を基準に評価されるんでしょうね~冷や汗


リベンジの為に入院ですかうれしい顔exclamation&question

吉備オフでじっくり見させて頂きます手(パー)
コメントへの返答
2009年5月26日 21:07
有難う御座います。

本当に当選基準方法を知りたくなりますね!

リベンジではありません。

吉備オフまでには、間に合いますので・・・

お楽しみに・・・ね♪

2009年5月26日 2:13
お疲れ様でした♪

入賞は残念でしたが、
楽しめたことが重要ですよ(笑)

手持ち撮影は危ないので、
カメラホルダーを買いましょう♪
コメントへの返答
2009年5月26日 21:09
有難う御座います。

言われる通り・・・

十分楽しめました。

違う意味でも、目の保養になりました♪

手持ち撮影本当に危ないです。

ホルダー今度探してみます。
2009年5月26日 4:06
お疲れさまでした。
こんなイベントってショップと客がグルになって投票してるんじゃないかなぁって思います。
コメントへの返答
2009年5月26日 21:09
有難う御座います。

言われる通り・・・

そうかも知れませんね!

2009年5月26日 7:06
お疲れ様でした。

当日は昼からも雨の予定でしたが晴れて良かったですね。

推定台数850台は圧巻ですね。




コメントへの返答
2009年5月26日 21:10
有難う御座います。

雨だけは・・・・

本当に早朝だけで良かったです。

日中は暑いくらい日差しが注ぎました。

夕方降りそうで、降らなかったので・・・


本当に良かったです!


2009年5月26日 10:51
お疲れ様でした。

あのレベルで何も無かったのなら、そのレベルの大会だったのでしょう。
あまり気にしない方がいいんじゃ無いですか?
コメントへの返答
2009年5月26日 21:12
有難う御座います。

言われる通り


あまり気にしません。


楽しめましたので、良かったです!

2009年5月26日 18:25
お疲れ様でした。

オールジャンルだからですよ。

イベントは台数集めるのに必死・・・
なので、内容は知れています。

参加台数ばかりが注目されるので、

シンジさん達が逆にレベル高すぎるんです^^

コメントへの返答
2009年5月26日 21:13
有難う御座います。

台数集めに必死でしたのでしょうね!

良い教訓になりました。

次回頑張ります!

お会い出来て嬉しかったです!


プロフィール

「☆☆ 警告灯点灯 ☆☆ http://cvw.jp/b/339910/48544345/
何シテル?   07/15 20:09
【イベント 受賞暦】 ★2010年3月28日(笠岡ふれあい空港) 福山ドレスアップカーフェスティバル アナザー部門:第2位 ★2010年5月23日(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 11 12
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RAYS VMF C-01 PRIUS EDITION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 12:39:53
みんカラ13周年♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:15
☆☆洗車☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 08:02:00

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一昨年12月契約しました。 車屋への納入が去年の年末です。 オプションが多いので2月11 ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
嫁号乗り換えました。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
フェアレディーZ33購入前に、16アリストに乗っていました。 後期のS-ベルテックスエデ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタへの後期の拘りと大幅値引きにより、30プリウスから乗り換えました。 2月初旬契約か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation