• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月04日

お帰り~♪

今日夜になってやっとこさお迎えに行ってきました。


退院時の姿はこうなりました!


純正オプション フロントスポイラーです。

09モデルのカタログで復活してました。
サイドスポイラーも純正オプションなんで、Dで情報を聞いた時すぐさまポチッと^^;



間近で見ると結構張り出してますが、さすが純正!
TTオーナー以外は分からない(かも?)

これでまた行けない場所が増えてしまいました!(T_T)
ブログ一覧 | モディ | クルマ
Posted at 2008/10/04 22:36:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

この記事へのコメント

2008年10月4日 22:54
カッコイイですねー♪

写真でも、ハリだしているのがわかりますが
実物をみたら。もっと張り出していて、カッコイイんでしょうねー♪
コメントへの返答
2008年10月4日 23:47
ありがとうございます♪

間近で見るとえっ?ってくらい^^;
基準ギリギリみたいです。
最近のアウディ純正、侮れません!
2008年10月4日 23:04
以外に出てるんですね!
でもさすが純正、抜群のフィッティングでかっこいいです♪
コメントへの返答
2008年10月4日 23:57
写真ではグリル下も張り出して見えたんでどうかな?と思ったんですが…
一段引っ込んでてホッとしました^^;
2008年10月4日 23:30
あっ。
コレ、いい。
ツボです。
こんなん復活してたんですね。
いい。これ。いいっ!
コメントへの返答
2008年10月5日 0:04
おっ、pinokiさんの琴線触れましたか?(^^)

コレ、グリル下をカナード風に出来ないかな?と密かに考えてます。
pinokiさんお得意の炭化で!
2008年10月4日 23:40
いい!!これはいい!!!
同じシルバーってことなので明るい昼間での画像を希望します☆

かっこいいッスね~~
コメントへの返答
2008年10月5日 0:07
なかなかでしょ♪

カタログ映像は小さくて解りづらいんですけど、サイドといいコレといい純正オプション、なかなかのモンですよ~♪
2008年10月4日 23:52
元TTオーナーなので、よーくわかりますよ ^^

いい感じに前に出てますね!
実車を拝見させていただくのを、楽しみにしてま~す♪
コメントへの返答
2008年10月5日 0:12
当時話題になった幻のフロントスポイラーです^^;

復活したんで早速♪
当時は延期の後、発売中止で怒り狂った方多かったですよね!
2008年10月5日 0:51
こんばんは~

オレンジにオールペンされたんですね~爆

純正フロントスポイラー、純正らしからぬ迫力でカッコイイです!!
私がTT買った時には既にカタログ落ちしてましたよ…
コメントへの返答
2008年10月5日 1:04
こんばんは♪

そうそう、思いっきり派手にオレンジに…って、違うでしょ!

08モデルが出る頃にはカタログ落ちしてましたよね。
それが今、復活してます!
2008年10月5日 1:05
純正オプションならフィッティングもばっちりですよね♪

結局、当時なぜお蔵入りしたんでしょうかねぇ?
コメントへの返答
2008年10月5日 1:23
フィッティングはバッチリでした♪

お蔵入り&復活の内幕…
これはまたお会いした時に(*^_^*)
2008年10月5日 1:39
カッチョいい!!

純正の形を崩すことがないのが、めっちゃいいです!

うわっ!
付けたいぃぃいぃい…

いやいや、ガマンガマン(°∇°;)
コメントへの返答
2008年10月5日 20:20
現物を見ると結構張り出してます。

けど案外さりげないんでホッとしてます(^^)

たぐちゃんも逝っちゃいましょ!

ほら、ポチッと!(笑
2008年10月5日 2:07
おヒサです!
そのFスポ実は今回の入院で逝こうかと考えておりました!
でも予算オーバーのため断念(泣T T
カックイイ~ですね!
今後の私のモディはカーボンをテーマに考えていきたいと思います!
コメントへの返答
2008年10月5日 20:25
お久しぶり♪
Dにも小さな画像しか無く、ディテールが解らないですしね。
塗装・取り付けを含めると結構な金額になりました(T_T)
カーボンならラムエアーも存在感ありますよ♪
ま、まさかカーボンホイール!?(爆
2008年10月5日 2:50
これほんと自然ですよね!!

車検に通らないとのことで消えてましたが、また復活したんですね~。
コメントへの返答
2008年10月5日 20:27
アウディの純正オプションってさりげなくていいですよね♪

色々と曰く付きなんですが、復活してます!
2008年10月5日 4:29
フロントスポイラーは復活だったのですね?
先日、サイドスポイラー逝ったときに私もDでカタログ見せてもらったのですが、以前のカタログのとは微妙に形状が違って見えたので、日本でも導入できるようにリニューアルしたのかと思ってました。

ライト下でシャンパンゴールド風に輝くNEWボディーが素敵です♪
全国で見せてもらおっと♪
コメントへの返答
2008年10月5日 20:32
実はドイツorイギリスから直引きしようかと考えてDに相談してた直後だったんですよ。
以前の物の詳細が不明なので確かではないですが、同じ物のようです。

全国で見てね!
2008年10月5日 22:34
格好いいですね~るんるん

カタログで見るよりも立体感があってリーガーのフロントリップかと思いましたわーい(嬉しい顔)

私も逝きたいですが、すぐにボロボロになりそうなので諦めています涙

サーキットあそびをやめたらもう一度考えますグッド(上向き矢印)

コメントへの返答
2008年10月5日 23:10
少しはお仕事落ち着かれたみたいですね♪

確かにリーガーを少し丸めた感じ、といってもあんなに迫力は無いですが^^;

という事はリーガーのカナードが流用出来るかも?
2008年10月6日 8:56
おっ!なかなかカッチョ良いっすね!

しか~し、だんだん怖くなってる気が
…(恐”)


コメントへの返答
2008年10月6日 12:47
勢いで突っ走ってます!

乗ってるのは気弱なおじさんなんですけど…^^;
2008年10月6日 14:36
こんにちは(^^)

かっこいいですね~!

&怖さ200%アップです(笑

うちの近くの踏み切りは、これでは越せません(苦笑
コメントへの返答
2008年10月6日 19:41
こんばんは☆
ありがとうございます。

かわいいですよ^^;
ウチの女の子達は全然気付いてないくらいですから(笑

久留米泊まりで使うホテルにはもう入れないんじゃないかと…

プロフィール

「4台目 http://cvw.jp/b/339920/44994465/
何シテル?   04/05 22:59
2021年 21モデルがTTの最終型らしい、との事で1度は乗ってみたかった5気筒エンジン。 ↓でこんなこと言ってたくせにRoadsterが廃止になったせいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゼペットオートサービス 
カテゴリ:ショップ
2008/08/01 18:22:08
 

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
仮発注から1年半、コロナ禍の影響もあったのですがやっと納車です。 まぁ弄るところはほぼ皆 ...
シトロエン グランドC4スペースツアラー シトロエン グランドC4スペースツアラー
多人数が乗れる車が必要になって、C3から急遽乗り換えました。 人生でお初のディーゼル車で ...
アウディ Q2 アウディ Q2
アルトエコからの乗り換えです(笑 九分九厘、他社の車に決まりかけていたのですが、 いつも ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
またまた舞い戻ってきました、今度は屋根無しです^^; ビー太があるから今度は過走行にはし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation