• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)の愛車 [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2019年4月14日

バッテリー交換:27,143km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週、木曜日に家族からエンジン始動できずの連絡、良く見たらバッテリー切れの様子。今日、朝からホームセンターで購入(¥3980)。いつかの農機具に続いてまたまた「地球一周バッテリー」を購入。
2
思えば今まで無交換で来たので、長く持った方でしょうか? 何より路上で立ち往生しなくて良かった(何故か自宅の車庫で始動できたなったのは、不幸中の幸い??笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアデフホーシング交換

難易度:

サルフェーション除去によるバッテリー寿命延長

難易度:

備忘録・エンジンオイル & エレメント交換

難易度:

社外品フロアマットに交換

難易度:

純正ゴムマットからフチ付きトレー型へ

難易度:

タペットカバーパッキンの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月15日 12:15
こんにちわ♪( ´▽`)
全国チェーンのトライアルというディスカウントストアーが有りまして、こちらのカー用品コーナーにあるバッテリー40B19 L Rが2780円でお勧めです。
以前ずっと使用しておりましたが、大体4年は持ってましたよ!
コメントへの返答
2019年4月16日 22:32
こんばんわ!!
コメありがとうございます。
2000円台のバッテリーとは驚きですね。うちの軽トラックも新車から5年は持ったので、次は早めに交換します(笑)。

プロフィール

「【備忘録】スタンプ満了記念で・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48625820/
何シテル?   08/29 19:50
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation