
ネコヒス行ってきました。
しかし、残念ながら前夜祭は体調不良により不参加。
最初の予定通り、mid-jeyさんのスピードスターに乗せてもらいました。
いやー、日本にもお金持ちって居るんですねー
お高い車が結構来てたし、F1のお下がり持ち込んでいるお金持ちも。。。
で、team茨城のみんなで参加した、パレードランは大盛況。
グリッド上に並びきれないくらいの台数でした。
私は竜さんのv8アニバのナビで参加。
前にはUKさんのエスプリが並んでいます。
ペースカーを先頭にゆっくり周回しますが。。。
竜さん、少し前を開けてコーナーを果敢に攻める。
フェイントでドリフトしようとする。
ストレートで前を走るUK号に並ぶ。
UK号にギリギリフルブレーキング。
怖すぎます。有る程度、予想していたとはいえ、かなりの恐怖。
オフィシャルから注意されるかと思いましたが、お咎め無し。
ぐったりと疲れました。ただ、サーキットは広くて気持ちいいですね!
しかし、スーパーカーの集まり、トラブルもありました。
まず、UKテスタロッサは朝の高速でストップ、集合場所までたどり着かず
レッカー。UKさんは故障中エスプリを急遽修理し乗り換えて参加。
竜さんv8アニバはモテギに向かう朝、バッテリーのチャージランプ点灯。
帰りにオルタネーターがご臨終。レッカー。
う~ん、スーパーカーらしい(笑)
次のteam茨城のイベントは忘年会ですかね。
今度は体調管理をしっかりして忘年会に望みたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2008/10/26 21:49:43