納車当時の写真があまりないのですが。
平成26年 2014年8月当時10型のランドベンチャーが新車で出ていたんですけどクロスアドベンチャーが良いと無理を言って探して貰いました。 未使用車として鈴鹿市からやってきました。 製造年月日は26年2月 6ヶ月間は鈴鹿でオーナー待ちしていたと、、、
2016年12月 色々後付け部品とかもあって180万円でした。 車両の値段が168万円だったので、、、

大紀町と大台町の境にて納車約2年2ヶ月後の写真 その時は私は年齢がまだ10代半ばでしたね。なので私所有ではなかったです。家族所有
そのあと名義変更に、
まぁもともと他の車を買う予定だったんだけど、、、 今思うとこの選択は間違っていなかったと思ってます。
しかし純正は純正の良さがあると改めて思いましたよ。
まぁ事情あってフロントバンパー周り変えたり
マフラー交換したり タイヤ交換したり
エンジン周りのメンテナンス とか社外部品に変更したり オーディオ周りも変更したり
山でやっちゃったり
これはオフロードコースにて
去年大台町林道にてやらかす

最近 これいつやったか記憶なし
色々ありましたよ。 11年10ヶ月。
2025年8月

12年 20万キロ まだまだ頑張って貰いますよ。せめて40万キロは頑張ってもらわないと笑
来週はショックアブソーバー交換とスタビライザーブッシュ交換です。
楽しみです。
あとは21万キロになった時にスパークプラグも交換してあげます。
Posted at 2025/08/27 18:57:25 | |
トラックバック(0)