• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月05日

GTーLight !!

GTーLight !! いつものショッピングセンターで安く売っていたので購入。
オーム電機って会社のLED LIGHTです。
パッケージにフルアルミだからタフボディ
日本製5φLED搭載って書いてます。
FN2のコンソールにでも入れておこうかなぁ〜w
ブログ一覧 | mono | クルマ
Posted at 2010/07/05 00:40:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2010年7月5日 2:48
照明機器があると
暗い所での突発作業に
便利ですね。

私は、ルームミラーに
照明内臓の物すでに
実装しております(笑)

コメントへの返答
2010年7月5日 8:31
おはようございます♪

なにかあった時のために照明機器がほしいなぁ~って思ってた時に、上手いコト見つけられましたw

ルームミラーに内蔵の照明って気になります
どんなのなんでしょう?!

今度見せてくださいね(^^)
2010年7月5日 6:50
おはようございます。

そういえば、私もLEDライトをコンソールに入れてあったけど、点くのかな?
全然ちんけなやつですけど。(^_^;)
コメントへの返答
2010年7月5日 8:34
おはようございます♪

僕は以前、マグライトをクルマに積みっぱなしで電池の液漏れで駄目にしたコトがあります。

時々、点けるようにしないと実際使いたい時に使用できないとかになるかもデス(^^;)
2010年7月5日 7:27
おはようございます~

なんだかんだ言ってLEDライトは
あると便利ですよねぇ~。

最近、FN2に常備するようになりました
ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2010年7月5日 8:44
おはようございます♪

FN2に積んでいても使用する機会はあまりないかと思われますが、、、
電池の持ちもイイLEDライトは常備品になりそうデス。

あると便利デスよね(^^)
2010年7月5日 8:31
こんにちは^^

これと似たモノ、昨年11月に購入しました

理由は…

11月7日夜に車がディーラーに入ってきたのでどうしても見たくて真っ暗な中照らして車を見ましたwww
コメントへの返答
2010年7月5日 8:48
おはようございます♪

やはり皆さんLEDライトお持ちなんですねw

ディーラーでFN2を照らし見たかった気持ちわかります(^^)
2010年7月5日 16:09
そういえば、クルマを買い替えてから!ブースターケーブルすら載せなくなりました。
イカン冷や汗2イカン冷や汗
コメントへの返答
2010年7月5日 23:21
こんばんは♪

あっ、、、自分もブースターケーブルとか積んでないなぁ〜
最低限のモノは載せておいたほうが安心デスね(^^)
2010年7月5日 22:48
こんばんは。

一度この手のLEDライトを使ってしまうと、普通の懐中電灯には戻れませんね!

仕事でも、天井裏に床下にと大活躍でした!(^^)!
コメントへの返答
2010年7月5日 23:24
こんばんは♪

LEDライト明るいですよねw

もう電球のライトには戻れそうにありません。。。
この先ズーッとLEDライトを使用することになりそう(^^)

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation