• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月06日

SHARPENS YOU UP!! FRISK♪

SHARPENS YOU UP!! FRISK♪ 休煙(禁煙)してから、やっぱクチが寂しくてチョコとか食べていたのですが、ますます太っちゃいそうで、、、
FRISKにチェンジしましたw
結構いろんな種類(味)があるのね♪
SHARPENS YOU UP!!
ちなみに現在、休煙6日目!!
ブログ一覧 | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
Posted at 2010/10/06 00:33:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

豊橋のユナイテッドシネマで『鬼滅の ...
ブクチャンさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

この記事へのコメント

2010年10月6日 1:14
禁煙中禁煙は、ミント系が一番ですね。
私も、そうしてましたexclamation×2

\(~o~)/頑張って下さいね。
コメントへの返答
2010年10月6日 8:04
おはようございます♪

フリスク、いろんな味があるので楽しんでマス。
だいぶ禁煙平気になってきました(^^)
2010年10月6日 8:51
おはようございます。

煙草辞めて2年半になります(^_^)v

私はクロレッツXPでした。
食べ物が一段と美味しくなりますよ~注意して下さい(^^)
コメントへの返答
2010年10月7日 0:17
こんにちは♪

タバコ止めて2年半とは・・・
大先輩ですね。

僕はやっと1週間、食べ物が一段と美味しくなってきているのわかります(^^)
2010年10月6日 10:18
タバコ止めたんですか?
無茶な事しますねぇ~(笑)
精神的に落ち着かないでしょう・・・・

吸いたくなったら
無理しない様にして下さい。

うちの職場で、さっそくリタイヤな
後輩がおります(笑)
コメントへの返答
2010年10月7日 0:24
こんばんは♪

タバコ止めてみました、確かに無茶いてるかなぁ〜って思いましたが、だいぶ慣れてきました。

でも、吸いたくなる時ありマスよぉ〜
ここまでガマンできたので、くじけずに頑張ります(^^)
2010年10月6日 19:53
自分はMINTIA派です。
FRISKと同じく種類豊富なので、
FRISKにあきたら試してみてください。
コメントへの返答
2010年10月7日 0:29
こんばんは♪

どうもMINTIAはFRISKよりもスゥーが弱いと聞いたモノで、FRISKにしてみました。

今度、MINTIAも試してみますね(^^)

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation