• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月09日

Brake set: first impression

Brake set: first impression 先日装着してもらったブレーキパッドの当たりを付けるべく、いろは坂へ『遊び』に行く事にした。

ブレーキはこの車に唯一弄りを施したメカの部分で、ステンレスメッシュホース、パッド、フルードを交換してあるので純正の時と比べると感触がかなり変わった(…様な気がしないでもない…)



まずは、マイペースで宇都宮へ向かう。

東京では桜が散り始めていたが、宇都宮では満開だった。
神社の階段を上って撮った一枚↓



神社の周りは人が多くて、且つ、マンションの大型建設工事をしていたので撮影不可能…

せっかく宇都宮に来たので ココ の餃子を食べる事にする。
外は列がなかったが、店内は平日なのに見事な混みっぷり!
美味しいのにこんなに安くていいの??

食事を済ませていろは坂へ向かう。
高速を使わないで日光街道を辿って行くと… なんと雨が降り始めた!

しかも… 日光街道の桜はまだまだ咲いていない!! orz

いろは坂に着くと何とか雨が止んだ。

ふもとのコンビニでアイスを買う。

そして… 久しぶりにいろは坂を味わう…










いっ たっ だっ きまぁ~っす!

人もいなくクルマも殆ど走ってなく、ひとり占め状態に!
(という事は… 事故ったら誰も気付いてくれない…)

中禅寺湖で一服!


下で買ったアイスが美味い。












ご… 極楽ぅ~


駐車場の真上に神社があったので、一枚記念に↓



中禅寺湖を通り過ぎて日本ロマンチック街道を辿る。
戦場ヶ原を沿って一直線に走る。



ブレーキの音、タイヤの音を聞くべく、今回はオーディオをカットし、窓を開けながら走る。
進むにつれて気温が下がって行く。

次第に体と頭が冷たくなっていく。

温泉地帯で一休みをする。
ココはまだ雪が積もっていた!どおりで寒いわけだ。


寒さと温泉の硫黄の強烈な匂いが一帯に漂う。

誰もいないのでせっかく来たので一っ風呂浴びて行こっか!




ココ、奥日光小西ホテルで日帰り温泉を浴びてくる(あのラリードライバーと同じ名前だし!)

客は少ないが数組いた。
さすがに温泉の画像は撮れなかったが…

ここのお湯は真白に濁っていた。

露天風呂にはツルっぱげな外人さんがいた…
外の空気は寒い!がお湯が丁度良い温度だった。

恐る恐る湯に入ると、浸かっていた外人さんは真っ赤な顔で
「お湯に入るタイムリミットってありますか?」っと超~フランス語なまりな英語で聞く…


思わず爆笑。



ぽ「あんた、ひょっとして…フランス人でしょ?」

外人さん「え?何故分るの?」

ぽ(母国語にshift)「そら~分るよ。俺もだよ!」

外人さん「うわっ!こりゃ~驚きだ!なんで??」

ぽ「こっちこそ驚きだよ。こんな所にフランス人がいるとは!観光で来たんでしょ?よく日本語も読めないでここまで来れたなー!」

外人さん「ガイドブックに書いてあったからさ。あとは観光案内所のね~ちゃんからこのホテルを教えてもらった!日本語話せないとここはホントつらいね!」

会話は脱衣所まで続く…

外人さん「東京に3日いたんだけど、凄い所だね!夜遅くまでにぎわっている!しかも安全だし!ここはここで空気がキレイでいいし。メシはうまいし。この国、病みつきになるよね。」

ぽ「でしょ?俺も楽しくてサ。帰れないよ」

外人さん「その気持分かる!フランス人も意外と多いでしょ?いつからここにいるの?」









ん?


あ… そうだ、ブレーキの話だったんだ…
大分話が逸れてしまった…


じゃー、外人さんはココで放っておいて、自力で日光市まで戻ってもらいましょう(爆)

僕はぽん号で、イザ!






肝心なインプレだが、これはあくまでも100%素人の個人的な観点で…

「それは違うだろ!」とか「パッドの材質の特性上、この現象は云々・・・」などというコメントは勘弁して下さいね☆

えーと、まず、ホースとパッドとフルードを変えてあるので、インプレはこの3点セットを装着したらという前提で…

①冷えた状態だと、全く止まらない訳ではないが、一瞬「あ~れ~??」と思ってしまう。

②何回も踏んで、パッドがいい温度まで温まると、踏む力と量に応じてリネアに反応する。非常にコントロールし易い。

③高速で踏むと、スーパーストリートMと比べると安心感がある。「絶対に止めてやるから心配しなさんな!」というメッセージがドライバーに確実に伝わってくる。

④どう書けばいいのか分らないが… 温まったところで強く踏んで減速させると、ペダルのタッチのダイレクト感が脳を心地よく擽ってくれる。踏んで、自分の意思で確実にコントロール出来るので一種の快感を味わう (←病気か???)

⑤何回も踏んだ後、ホイールの近くに顔を寄せると… 本庄サーキットで味わったモータースポーツの香りがする~! ん~萌え~(爆)


以上!

ココまで読んで頂きましてお疲れ様でした。



最後に… ツルっぱげの外人さんといえば…↓

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/04/09 19:39:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2009年4月9日 20:04
え~パッドと会話したんですかぃ??



自分は…
    出来ますン(涙)


コメントへの返答
2009年4月10日 1:14
(゜Д゜≡゜Д゜)



(爆)
2009年4月9日 20:50


え~っと 外人さんと…


会話したんですかい?(笑)

コメントへの返答
2009年4月10日 1:15
え~っと
お互いスッポンポンで(爆)

一瞬ナンパかと・・・

身が縮みましたよ(汗)
2009年4月9日 22:26
おお、一度日本人がしゃべる流暢なフランス語聞いてみたいっす♪母国語とおっしゃるくらいですからすごいんでしょうね~。

フランスでは「H」を発音しませんよね?
フランス英語で「エイ・アレジー」と言われて何かと思ったらHAY ALERGYでしたよ(笑

ブレーキパッド、私も次に変えたいパーツです。色々と種類がありすぎて選ぶのに困っちゃいますよ♪あー楽しい(笑
コメントへの返答
2009年4月10日 1:06
丸裸でしたから緊張しましたよ(爆)

おお!良くご存じで!
その通りです。なので「ハロー」は「エロー」になります。
従って「ハロー・キティ」は「エロ吉」に聞こえてしまいます!

パッドは…書き忘れましたが、純正程ではありませんがダストは出ます。
街、及び峠でしたらエンドレスのSSMがいいですね。
2009年4月9日 22:50
こんばんは(^^)ノシ

いい小旅行でしたね♪
オイラは行く先々でなぜかカナダ人とばかり会います。。。( ̄◇ ̄;)ゞ
台湾でも会ったし韓国でも会ったし、ドイツでもホテルで隣の部屋はカナダ人だったし。。。(^▽^;)
不思議です。。。( ̄A ̄;)y-~~~ホフフ
コメントへの返答
2009年4月10日 1:12
どもです!

良かったです。1000円は週末しか適用しないというのを若干忘れていましたが(爆)

カナダ人…会った事がないです…

そもそも人口が少ないのに凄い確率ですね!
2009年4月10日 12:16
日光満喫お疲れ様です^^
見ていたら自分もドライブに行きたくなりました♪

フランス人と会話ができるなんて羨ましい~
(あ、私も話したことになるのかな。日本語でw)
パリに行ったとき、現地で犬の散歩してるおじさんに声かけられたとき、全く会話にならなかったけど、話せていたらきっと面白かっただろうなーと思います^^;

しかしエロ吉ってwww
コメントへの返答
2009年4月10日 15:20
次回に撮オフのスポットにしますか?

フランス人は別に声を掛けていないのによく話をしに来ます。
ピカピカの車なんか停めたら絶対に「キレイだね~♪ちょっと乗せてよ」とか言われそうです…

日本のブランド名をフランス人が読むと訳分らなくなります…「オンダ」、「ピヨニール」、「ネック」、「ミゾっ」、「キャズィヨ」… 何のブランドだか分りますか?
2009年4月15日 23:25
みんなフランス人の話題に

食いついてきますねwww

もっと聞きたい( ̄ー ̄)ニヤリ…

コメントへの返答
2009年4月16日 0:59
うーん、ムニャムニャ…
(σ_ー;)
こんな時間に誰だろー

「ニヤリ」って…

プロフィール

「インプレッサの写真を眺めてる」
何シテル?   09/07 20:57
コンサートホール並みの音を鳴らせる暴れん坊のインプレッサに乗ってました。 今は200%ファミリーカーに代って大人しくなりました。 いじる予定も全くありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グランドノート 
カテゴリ:お世話になっているお店
2008/03/18 21:02:12
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2011/09/02: 納車 今まで乗った車と比べると・・・ ① もの凄い重量感。パー ...
その他 その他 その他 その他
2001年に購入。 アルミのフレームのMTB。 ヘッドコラム内臓のエラストマー・ショ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3年前、N産の中古車ディラーで購入。 16,000kmでした。 ところが悪魔の誘いに乗ら ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目インプレッサからの乗り換え。 レガシィTuned by STiが候補だったが、考えて ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation