• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ω・)ノろのブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

おっひさしー

おっひさしーとりあえず走らないと日記を書かないわたくしですメリクリ!……もう過ぎてたや

24日はクリスマスイブだかなんだかだったらしいですが、yuki君に誘われたのもあってドライビングパレット那須。略してDP那須に行ってきました(`・ω・´)

ちなみに前回タイムは43秒あたり。当面の目標は40秒切りである。

今回は他に人も一台くらいしかいなかったのと、DP那須の一台一台順番に走るってのを利用して、

・タイヤの空気圧
・リアショック減衰
・リアタイヤを変えてみる

に挑戦。

・タイヤの空気圧
うん、ただ計り忘れてたからいれなおしただけ←

・減衰調整
いつも8/8か7/8て固めなんでここはいっきに3/8まで下げてどうなるか。
ぐにゃぐにゃになりました←
いやでも滑り出しが遅くなるから何気に良いかも。でもぐにゃりすぎなんで今は5/8にしてます。
てか荷台からなのに7とか8はよく考えたら固いだろう……

・タイヤ
せっかくなんでフロントはネオバのままリアを町乗り用のTOYO Zにしてみました☆

いや、すべるすべる。踏めそうで踏めない感じが楽しいw
ただ劣化タイヤのヒビがひどくなたorz



そんなこんなで、途中パイロンに直撃してナンバーフレームが砕けたりしましたが

タイムは



43秒→40秒8


3秒あがったー



とりあえず、次回までにタイヤを組み換えないと……もう外側がなくなったから、リアのをフロントにして、次は

28、29、30のどこかで行ってきます(`・ω・´)ゞ
目指せ39秒台

あわよくば39秒6を切りたいね(`・ω・´)
Posted at 2011/12/26 00:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月12日 イイね!

手持ちの鍵が日産だらけに

手持ちの鍵が日産だらけにしかし家が色々大変なのでこのうち一台が売られます(´・ω・`)




180……できればこれちゃんと自分で買い取って一回はサーキット持って行ってみたかったな(´・ω・`)シューン

まぁ、すぐに買い手が見つかったから良しにしましょう。

とりあえず洗ったのに杉林に置いてあるので花粉ですぐまっ黄色コーティングされますorz
Posted at 2011/04/12 22:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月15日 イイね!

サニトラも活躍中

サニトラも活躍中なんだか栃木県内なのに納谷がつぶれたり家が壊れて、今は親戚の家にある親の店で暮らしてます(´・ω・`)

んでバイトを3日連続で休み家の応急補修と片づけをしてます。瓦等の瓦礫運搬にはサニトラも駆り出してます。
元からボロボロなんで遠慮なく投げ込んでます。ただガソリンが……


納屋が崩れたときに夏ホイールとタイヤが大谷石の下敷きになったりしてるみたいです……


しかしまぁ、栃木なんて全然ましな方ですから、文句は言ってられませんね(`・ω・´)
被災地の復旧を祈ります。
Posted at 2011/03/15 00:03:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月16日 イイね!

雪が積もってるや

今日日光いこうとしたけど、ちょっときついかな(´・ω・`)

Posted at 2011/01/16 10:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月05日 イイね!

【2011年】20110105日光会員走行【初走り】

初走りなので朝一から走ろうと思い立ったので珍しく早起き。
タイヤとかその他もろもろを適当に荷台に放り投げて出発ミ(つ´∀`)つ


エンジンがかからん・・・

と思ったら5分くらい粘ってたらかかりました。ふぅ、まぁこれくらいなら許容範囲ですね。かかったし。やっぱり放置しすぎるとかかりずらくなるのかな(゜ー゜;)

エンジンもかかったことだし、アイドリングはしないからとりあえずガラスの氷を溶かそうと【ガラスの氷を一瞬で解かせるスプレー】を取り出して噴射。あ、車の中おいといたら冷え過ぎててでねえや。
適当に水かけて出発。

しばらく外に出ていなかったのでガソリンが上がったのに気付きませんでした。ちょっとびっくり。


そして懐かしの日光サーキットに到着。4か月ぶりなきがする。
5~6にかけての所にあんなフェンスあったっけ…?(´・ω・`)

早速会員証を更新(期限切れから一カ月以上経過してるのでいちまんえん)
そして荷物をおろしてホイールつけ替えたら。

ナットが一個お亡くなりになりましたorz
新年早々これは縁起が悪い…予備用のアルミナットに交換。持っててよかった。それにしてもホイールナットダメにするとかどんなんだ…これが厄年なのか。厄除けにケチって●千円しか払わなかったから中途半端にしか払えてないのか((((;゜Д゜)))ヒィィ
今年はナット手締め奥までしてから締めることにしよう…

あとでナット買ってこようっと。まかり間違って日産用買わないようにしないと(;´ρ`)


さて、そんな嫌な予感がしつつ。一本目。
久しぶりなので様子見ですね。とかいいつつ結構がんばりましたが。
縁石の内側にかまぼこが量産されてましたね。御節でしょうか。
ともあれ、これでかなりなインカットとかができなくなったんですかね。というか気付かないで一回踏んで酷い目にヽ(゜ー゜;)ノ

タイム 47秒7

(゜Д゜)夏より遅い!!
一本目だから路面が温まってなかったのかなとかおもってみたり。あんま関係ないかも。
タイヤの外側がもうツルツルなのでどうかと思いましたが、キャンバーを足したおかげもあって使う部分が内側の寄ったので問題はないようです。
今サーキット走って一番減るのは真ん中から少し外に寄ったところです。心なしか曲がりやすくなった気もするしいい感じですヽ(´ー`)ノ

・二本目
一本目で慣れたのか、なんとなくいい感じで乗れた気がする。

タイム 46秒99

Σ(゜Д゜)

今年の目標。
日光46秒台に入れる。



             完


びっくりした。一気にベストから0.6秒くらい早くなったよ(;゜д゜)
そして今年初回転。黄旗を振らせてしまいご迷惑をおかけいたしました。

そういえば二本目の前に某ぱんだ君が来ていたのでびっくりしました。アコードかっこええなぁ(´∀`)イイネ!



・三本目
折角平日なのでもう一本といった感じで。

タイム
46秒96

微妙に縮まった(゜Д゜)!

しかし・・・せめて小数点一ケタ目が変わってくれればよかったのに…まぁそううまくはいきませんか。今日だけでもう今年一年分くらい上がったし(´・ω・`)=3

というわけで、新年早々タイムをあげられたのでよかったですヽ(´ー`)ノ


次は8日に見に行ってみようかな…混んでそうだけど
Posted at 2011/01/05 18:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「同級生から借りたKスタイルにチーム流星さんがΣ(´ω`;)」
何シテル?   12/08 11:12
BZ11cubeをちまちまとやってるはずが、いつの間にかB122のサニートラックに乗り換えてました。 宇都宮で赤と白のボロッちいサニトラを見かけたらそれは私か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帝京大学自動車部HP 
カテゴリ:学校
2009/04/21 18:34:29
 

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
衝動的に購入 妙なカラーリングは昔のブリヂストンの商用車として使われていた名残。らし ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平18年に購入した16年製の17年モデル(らしい) 11前期 購入時からグリルが純正じ ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラ代わりに使います(*´Д`*)

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation