• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月18日

タイヤはきましたっぜっ

タイヤはきましたっぜっ フロント
ハヤシストリート
6J+13
ピレリP3000
155/65/13

リア
ハヤシストリート
7J+18
ピレリP3000
155/65/13


いやはや乗り心地もいいし、燃費がリッター15キロ近くいくし、何も問題はない(゚Д゚)




いや、これサーキット大丈夫でしょうか?
またビートがとれたりしないでしょうか?



しかしあれだ




自分で言うのもあれだけど










かっこいいな
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/12/18 16:38:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

おはようございます!
takeshi.oさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2008年12月18日 19:01
引っ張ってるなぁ。

これ、キューブに?
2008年12月18日 19:01
引っ張ってるなぁ。

これ、キューブに?
コメントへの返答
2008年12月19日 6:59
キューブにも……次は引っ張りをはかせてみますかね(*´Д`*)
2008年12月18日 19:15
ナイスな引張りですねw
でもサーキットはちょっと辞めた方が良いかもですね。
元々空気圧高い所に嫌でも内圧が上がってしまうので。。。
横方向の剛性も不安が残りますし、
1ヒートのみとかなら何とか平気だとは思いますが(>_<;
不安が残りながらの走行はちょっと遠慮したいですね(汗
コメントへの返答
2008年12月19日 7:14
全部6Jだと思ったら7Jだったという(;´ρ`)

前回走った感じだとタイヤはあまりあたたまらなったので、一回走ってみて様子見てみます(´Д`;三;´Д`)
2008年12月19日 2:49
やっぱりいつ見てもカッケーなぁw

ちなみに俺がシルビア買った時にもらったんだけど、
18インチ10jのディッシュに215の01Rが組んであったけど、町乗り~8の字(ドリフト)ぐらいまでは異常なしだったかな。タイヤがツルツルだったからすぐに処分したけど。

空気圧の管理はしっかりしといたほうがいいな。
後、コースアウトはなるべく避けたほうがいいかな・・w
コメントへの返答
2008年12月19日 7:24
空気圧管理(´・ω・`)

空気圧見る奴持ってないや(´Д`;三;´Д`)


コースアウトはもうやりたくないよw

プロフィール

「同級生から借りたKスタイルにチーム流星さんがΣ(´ω`;)」
何シテル?   12/08 11:12
BZ11cubeをちまちまとやってるはずが、いつの間にかB122のサニートラックに乗り換えてました。 宇都宮で赤と白のボロッちいサニトラを見かけたらそれは私か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

帝京大学自動車部HP 
カテゴリ:学校
2009/04/21 18:34:29
 

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
衝動的に購入 妙なカラーリングは昔のブリヂストンの商用車として使われていた名残。らし ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平18年に購入した16年製の17年モデル(らしい) 11前期 購入時からグリルが純正じ ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラ代わりに使います(*´Д`*)

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation