• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジマンの"アルカディア号" [スバル R1]

パーツレビュー

2017年7月2日

Jworks AutoJuwell SEA51 TYPEⅡ  

評価:
5
Jworks AutoJuwell SEA51 TYPEⅡ
💮K carの枠を超えたテールデザインを贅沢な左右2本出しのレイアウトで実現したJworksエキゾーストシリーズで一番のアピール度を誇る二本出しマフラーです。

d(´∀`o)☆゚+。サンキゥ゚+。☆(o´∀`)b

🥞R1:適合車種
CBA-RJ1 EN07 H16.12~H22.03 🔇79dB

🚖基本的にはAWDには取付不可ですが釣りゴムで調整可能になります。

※TANIDA / JURAN] マフラーリング No.32509(C)を使用。

🍀存在感に溢れ嫌みの無い高級感ある車へとランクアップさせてKカーの枠に捕らわれたくないそんな貴方へお勧めの逸品です。

🏜️先日ガレージにオイル交換をしに行った時にたまたま入荷していたので速攻で取り付けをお願いしてしまいました。🔧

🌟ガンダム風に言うと「よもや君に出会えようとは。乙女座の私には、センチメンタリズムな運命を感じずにはいられない」ですな。(笑)

💡商品説明💡
①Jworksのリリースする製品は全て保安基準適合品ですので安心して公道で使用できます。

②また全ての製品に保証書・認定書が付きます。
(※競技用マフラー除く※標準車両に限る)

③適合表内に表記掲載している近接排気音(dB)の数値はJASMA規定に基づいた社内テスト値です。

④データは測定車両の状態・仕様・測定条件などによって異なります。☢️

⑤マフラーは消耗品ですので経年変化等により本来の性能が損なわれた場合は速やかに交換して下さい。

🕎仕様🕎
⚪メインパイプ
SUS304(1.5mm厚)オールステンレス サイズ 42.7Φ~50.8φ

⚪サイレンサー
SUS304 オールステンレス サイズ 100φ~127φ 全長150mm~280mm

⚪テールエンド
SUS304 オールステンレス サイズ80φ~90φ 全長50mm~90mm

※上記記載サイズは車種によって異なります。
 
☀️感想☀️
①奇跡のタイミングで取り付けて3日で外したものがガレージに到着してその後4時間で自分のR1に取り付けとなりました。

②限りなく新品に近い中古品なので痛みなどは何もなくかなりの上物です。

③二本出しですともっとトルクが落ちるかと思っていたんですけどそうでも無いんですね。

④音も風神ほどカン高く五月蝿くないのでおそらく住宅街でも大丈夫そうです。

⑤AWDには適合がありませんが釣りゴムの調整でクリアランスが稼げて取り付け可能です。

⑥取り付け後に湾岸線を約100キロの距離を走りましたが干渉・異音はありませんでした。🚗💨

そんなこんなで✨超✨オッケェ~ィィ!👍🆗⤴️⤴️ですね。
  • 💮クリアランスはこのくらいですが動く所では無いので大丈夫です。
    (*・∀・*)ノ
定価65,000 円
入手ルート実店舗 ※ガレージアスカ
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Jworks AutoJuwell SEA51 TYPEⅡ

4.51

Jworks AutoJuwell SEA51 TYPEⅡ

パーツレビュー件数:39件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Jworks / Ngeneration Bill Mufler

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:7件

Jworks / Ngeneration J-Black

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:7件

Jworks / BillWorks Bill Titan Muffler

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:19件

Jworks / AutoJuwell N1StreetMuffler

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:343件

Jworks / Ngeneration Stealth

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

Jworks / ワンオフマフラー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

関連レビューピックアップ

STI Genome マフラー

評価: ★★★★★

スバル純正 STI マフラー

評価: ★★★★★

STI Genome マフラー

評価: ★★★★★

SOFT99 本革クリーナー

評価: ★★★★

伊の蔵・レザー クリーッピー(コードクリップ)

評価: ★★★★★

STI ウエストバッグ

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月2日 22:31
いいなぁ左右対称(¬_¬)ジィー
コメントへの返答
2017年7月2日 22:31
💮こんばんは
(ノ´∀`*)
やっと二本出しを取り付けです。
AWDですと二本出しって取り付けられるか難しいんですよね。

🍀前からオークションで二本出しに手を出していたのですが必ず4万円以上になってしまっていたので引き下がっていました。(笑)
2017年7月2日 22:41
連コメすんませんm(__)m

オラのステラは『新基準』なのね( ノД`)
コメントへの返答
2017年7月2日 22:48
💮お疲れ様です。
(*^^*)
平成25年4月1日より平成22年4月1日以降に生産された車両が初めて車検の時に車両に装着されているスポーツマフラーは「事前認証」を取得したマフラーでないと車検を受けることが出来ないと言うあれですか?

🍀めんどくさい時代になりましたね。(笑)
2017年7月2日 23:24
お疲れ様です。
(o._.)o ドレドレ・・・

これであなたも二本出し仲間(=´∀`)人(´∀`=)

🌟ガレージの出物って、自分のTEINもそうでしたが、どういう訳か必要な人とタイミングが合っちゃうんですよね(笑)
コメントへの返答
2017年7月2日 23:54
💮こんばんは
(*≧∀)o感激ッ!!
散々オークションで負けてきましたからね。
やっぱり1度位は二本だしを取り付けたかったのでラッキーでした。

🍀今回も本当に偶然だったんですよ。
前の方が取り付けたまでは良かったのですがその方には五月蝿すぎて駄目だったそうです。
そこでガレージで欲しい人にって事になった時に自分がやってきた感じですね。

🍯AWDなので試しに取り付けも出来て大満足でした。(笑)
2017年7月2日 23:42
1枚目の写真かっこいいね
コメントへの返答
2017年7月2日 23:42
💮こんばんは
オツ!!d(`・ω・´)b
ありがとうございます。
最近はカメラをSONYのRX-100M3にしたのでスマホよりは格好良く取れるようになりました。

🍀もちろんよく解っていないのでプレミアムおまかせモードで撮影ですけど。(笑)
2017年7月3日 19:26
お疲れ様です。
2本出しグ〜です(●´ϖ`●)
エイジマンさんのR1ですと
これ位派手な方がインパクトあってカッコいいですね。

スバル技研の1本出しは好みだったのでチョット残念;)
コメントへの返答
2017年7月3日 19:43
💮こんばんは
ヾ(喜*・ω・*)ノ
ありがとうございます~♪
昴技研のシングルは良かったんですけどね。
交換する予定など全く無かったのですがガレージに行ったらこの子がウインクしていました。(笑)
二本出しに1度はしてみたかったので交換です。

🍀自分の昴技研のマフラーは見かけはそんなでも無いのですけど結構古くてもう11年目位でした。
1本出しなのに今の二本出しより低速が無いので大分抜けていたのかも知れませんね。
2017年7月3日 22:30
2本出しいいなぁ━━(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2017年7月5日 4:36
💮おはようございます
(o ̄∇ ̄)ノ・‥…━━━★
「我が生涯に一辺の悔いなし!」ですな。(笑)
ここまで来るのに随分といろいろなマフラーを取り付けてしまいました。

🍀オークションでは二本出はどうしても4万円を越えてしまうしAWDなのでいつも1本だしでしたがこの度は良縁でした。(笑)
2017年7月4日 20:42
マネしてもイイですかっ??
(^_-)-☆
コメントへの返答
2017年7月5日 4:34
💮おはようございます。
(◎`・ω・´)ゞプリーズ
やっと仕事から帰ってきました。
是非に逝ってしまってください。
自分もみなさんのマネですし~♪

🍀AWDで現行品の二本出しを探すとこれだけですよね。
風神も着くみたいですけどちょっとどうだか解らないです。
話はそれますがヤフオクにシムスの二本出しが出ていましたよ?(笑)
2017年7月5日 8:40
ついに逝っちゃいましたか‼︎
ジュエルのテール姿は、やっぱりカッコエエですね♪
コメントへの返答
2017年7月5日 10:25
💮おはようございます。
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
ガレージでオイル交換してもらうと行きましたら置いてあったので速攻でお願いしてしまいました。
まさか置いてあるとは夢にも思いませんでした。

🍀リトリバさんにもガト~さんがどうやって取り付けていたかかなり聞きましたよね~♪
あのテールと独特の太鼓の形はかなり格好いいですよね。
まだ全然新しい物に巡り会えて幸せです。(笑)
2017年7月15日 19:58
良いですねー
これで一気にジェントルマンに?

またどこかで見せてくださいませ(^^
コメントへの返答
2017年7月16日 5:35
💮おはようございます。
\(o ̄∇ ̄o)/ネボスケー
イギリス紳士になったつもりだったのですがちょっとアクセルを踏み込むとアウトローな音がする今日この頃です。

🍀是非に見てやってくださいね。
10月22日(日)のヴィエント中津川のオフ会には参戦する予定ですよ。(笑)

プロフィール

「[整備] #ノート 🗓6ヶ月点検🚘🔧🪛🔧🔨 https://minkara.carview.co.jp/userid/340382/car/2254971/8217448/note.aspx
何シテル?   05/04 17:37
ゆっくりとマイペースで車いじりを楽しんでます。 ヽ(・∀・)ノ パーツを取り付けるのが大好きで埼玉県のガレージアスカさんで取り付けてもらったり自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

23160kmでオイルとオイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:06:59
ヘッドライト磨き(・∀・)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 10:10:21
タケおじさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:48:55

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
💮大人4人がちゃんと乗れる車が必要になったのでこのたび購入となりました。 (。`・ω ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
💮確か16歳で中免(今では別な呼び方?)を取得してから最初に買ったバイクです。 (* ...
スバル R1 アルカディア号 (スバル R1)
💮最強のスバルR1を目指して少しずつ弄ってもらったりやれる所は自分でやったりしています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation