• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月05日

季節モノ

季節モノ 日が暮れるとまだ肌寒かったりするんですが

GW後半の今日、こちらは天気良く、日差しも強いくらいです。

5月5日こどもの日、端午の節句の今日

スーパではちまき、桜餅、大福、草餅、などが

沢山売られていました。

男の子がいる、ご近所さんとこも鯉幟が風になびいてます。

さて、画像の菖蒲(しょうぶ)ですが

昔から端午の節句には菖蒲湯に入る習慣があり

ここ最近、石持ち(結石)?になったりしてるので

厄除け?とかの意味合も含めて、試してみます。

菖蒲ですが、葉よりも根茎部分の方に精油成分が多く含まれているそうです。

茎を割ってみると、確かにネットリ(精油成分)しています。

これの独特の香りが厄除けなど邪気を払うと信じられていたようです。

そしてアッシの結石も早く無くなるようにと願いながら・・・って事です。(笑)
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2013/05/05 14:18:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月24日、鍼灸の後は、日吉東急へ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2013年5月5日 14:42
ホントだ…
菖蒲湯なんて全然やってないですね…。
小さい頃は家でもやってたのに。
ものすごく見習いたいですっ。
コメントへの返答
2013年5月5日 22:10
そうなんですよね~
大人になってめっきりこういうこと?に
頓着になりました。
ゆず湯ははいりますが・・・(^^;
2013年5月5日 21:14
先程、嫁さんが銭湯に行ったのですが、今日は銭湯も菖蒲湯のところが多いみたいですね~
コメントへの返答
2013年5月5日 22:11
良いっすね!銭湯の菖蒲湯。

たま~に大きな湯船にだっぷ~んっで
手足を伸ばしてゆっくり浸かりたいもんです。

プロフィール

「大きな台風が北上しているので、みんさん注意してください。」
何シテル?   07/07 21:12
釣り好き、猫好き、車好き、DIY好きの中年サラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

忍者TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 03:44:42
 
ドラぷら 
カテゴリ:交通
2007/12/02 12:17:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目、暇な時間を見つけては、ちょこちょこ神さんに隠れて改造?もとい!リフレッシュ (自 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目(FC3S 13B-TURBO 白)の車  まだまだ、峠小僧してました。 ♪あの頃 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目、(R31 RB20DET) 約15万Kmで今のR33に乗り換えました。 いろいろ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1台目、西部警察で一気に虜に しかしカラーはガンメタツートン(前期) 機関銃は未装備でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation