• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YossyU1の"YossyU1" [スバル XV]

整備手帳

作業日:2022年8月19日

禁断のフロントガラス撥水加工💦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは洗車❗️
後でまた下処理剤を洗い流すため濡らすのですが、洗車は拭き上げまでしてしっかり乾かす。
2
今回はウインドウ撥水剤はガラコにするので、下処理剤も相性の良いと思われるガラコを選択。
3
塗り塗りするだけですが、すこしだけ念入りに❗️
力加減はこすってるって感覚がある程度で、けっして力を込めてはいませんが、なんとなく表面が削れたかなって感じるまでゴシゴシ❗️❗️
4
こんな感じで縦横斜め回転❗️❗️❗️
5
下処理剤を塗り終わったらというか汚れを削り終わったらというかこんなもんかと思ったら、また高圧洗浄機を使って洗い流します❗️
ほぼ高圧洗浄機の水圧で流れ落ちます❗️
流れ落ちたところはというと…
コレはどうしたことでしょう❗️
完全に親水状態に❣️
写真の左半分は濡れているんですよ😲
6
ちなみにこの写真が下処理をする前の段階です。
ひどいもんでしょ❗️
7
で、いよいよガラコ発動❗️

ところで、
アイサイトとの相性ですが…私の場合はワイパー使用を前提として考えております。
高速走行の風力撥水効果は使わないワイパー使用走行なら、ワイパーが通過するたびに雨水は弾かれると思うのでアイサイトの雨粒エラーは出ないと思うのですが💦
8
サイドウインドウはマスキングより前の部分だけ施工してみました❗️
9
塗り方は下処理の時とほぼ一緒ですが、こちらの方が力は入れません…ほんとにぬりぬりって感じ。
首振りなのですっごいやりやすかっです❗️❗️
10
最後は硬く絞ったマイクロファイバークロスでふきふき❗️

意外と力いらずで綺麗に拭き取れました❗️
ちなみにこのマイクロファイバークロスはロヂャースで売っている格安の顔拭き用…200円くらいだったと思いますがぜんぜん使えます❗️

さぁ〜てアイサイトは大丈夫かな🚙💦
普通にワイパー使うのであれば影響なしとも言われていますが、自己責任でお願いします🤲🏼

※ ちなみに雨を体験しましたがエラーはありませんでした。
が、一度や二度ではわかりませんね?

以上完了❣️

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

窓ガラス撥水ちょっと時短(ハイブリッドストロングα)

難易度:

フォグ周り

難易度:

除電ワッシャー移植+レプトンパワーコンダクターグリース塗布

難易度:

【Fluid】ウィンドウウォッシャー液 濯ぎ/補充

難易度:

2025洗車7

難易度:

インチダウン+タイヤ換装の感想

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「🫠💦暑いので…🍧
ココスのキャラメルマキアートのかき氷を食べたらお腹いっぱい✌🏻😋」
何シテル?   07/20 15:24
YossyU1です。 スバルXV E型1.6i-L EyeSightに乗ってます。 よろしくお願いします。 テンロク楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フットレストを純正アルミパッド付スポーツペダルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 11:52:15
スバル(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 21:41:27
STIルーフスポイラーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 22:54:17

愛車一覧

スバル XV YossyU1 (スバル XV)
 2代目からずっと欲しかったスバルXV❣️ 3代目E型テンロクi -L EyeSight ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
今は無きキャブのリトルカブ❗️ 10,000km以上走ってますが、まだまだ調子良いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation