• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月11日

FC-WORKS 七月定例オフ会

不良中年ワークスのオフ会が奥多摩で開催されました。
今回はうちのは仕事で拙のみの出席です。

いつものように6時50分に給油を済ませて出発です。
ガソリン価格が徐々に上がっています。
政府の支援策も終了になってるようでこれからさらに上がる予想です。
支援策ではなく、国の仕事として産油国に交渉
して価格を下げていただきたいものです。

現地には8時40分ごろ到着しました。



いつもの通りマンネン隊長による朝礼でスタートです。
今回の有志による持ち寄り品の中に、エロエロアイティムがあり、商品紹介の時におじさんたちの合いの手で盛り上がりました。(何処が?)
隊長のおとぼけトークも炸裂です。

2ヶ月ぶりに我が師匠「Yon」さまの
登場です。


お久しぶりです。

こちらもお久しぶりです。

nori_GRX130さん。
マークX GRs警護車仕様。
愛知は豊橋からのロングドライブでの
参加です。
相変わらずのピカピカボディ。
この車に後ろを取られたらビビります。

お久しぶりといえばこの方。


サンバートラックさん。
肩の治療もひと段落し、お久しぶりの登場です。



シルバーを基調とした憎い一台。
トノカバーはガルウイングのように開きます。
山の装備が収納されております。




勇者サンバートラックさんです。
以前山で熊と遭遇し、熊と戦った男。
腕と顔に大怪我を負いながらも
熊を川に沈めた男。
その際に熊と目が合い、熊も
「こりゃかなわん」と逃げて行ったそう。
今は笑ってお話しされますが
当時の恐怖は計り知れないものでございます。

画像は「今度は必ず仕留める」と
新しい必殺アイティムを手に意気込む
ご本人。勇者でございます。

愛車「櫻子さん」は
相変わらずのイベントカー化しております。

紺ウサギさんの
ぬいぐるみたちと。

今後は「クマよし235S」さんちで
今回お迎えしたジェラトーニくんと
「かえるGO」さんのところの
にゃんこ先生(風大左衛門でない方の)
もぬいぐるみメンバーとなりさらに賑やかに
なる予定です。

注文したメンバーへのロゴ入りポロシャツ
の配布があったり恒例の採れたて野菜の
頒布があったりとお楽しみいっぱいの
定例オフ会もお開きとなりました。

散会後はうちのを迎えに恵比寿に
向かいました。
青梅街道中野手前を走行中、ルームミラーで
PC(ポリスカー)を視認。迫ってくるな〜と
思っていたら次の瞬間、赤色灯灯火!
「あ〜、前のクラウンセダンの運転手さん、
左路肩に車を停めて下さい」マイクにより
指示。
ああ、職質(職務質問)かぁ。
素直に停車。
PM(ポリスマン)が降りて来て
「停まってもらってすみません、
後ろのステッカーが気になって」って、


どのステッカー?日の丸?FC-WORKS?

「KEEP38です!」

ああ、警視庁のPMにはわからないですね。
これはですね、埼玉県警が進める取り組みのステッカーです。



https://www.police.pref.saitama.lg.jp/f0010/kotsu/keep38.html

「KEEP38プロジェクト」と言って、
横断歩道における歩行者優先義務が規定
されている「道路交通法第38条」を
守りましょう!
というキャンペーンのステッカーです。
ステッカーを貼って、法令遵守を表明して模範運転をして、歩行者優先を促進しましょう!   
と、いう取り組みです。
蕨警察署でステッカーをもらいました。
拙も横断歩道に人が立ってたら止まります。


その説明をした後は、PMの興味はデジタル簡易無線に移り、許可証の開示をして終わりました。あ、あとディズニーの話も。日の丸はお守り。
まあ、体良く調べられたってことで。

来月の定例オフ会を楽しみにしています。
みんなで夏の奥多摩を満喫しましょう!



これは東京ディズニーリゾート
ですが。

それでは!
ブログ一覧
Posted at 2023/07/11 15:13:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

初洗車ともろもろ
tendon1005さん

インスタにてワゴンRヨーロッパに軽 ...
まーぶーさん

初期型から後期型へ変更
子熊(^_-)-☆さん

大国パーキングには珍しい車両が来る ...
唐草熊次郎さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ダイサン@おくたま(2)
doodlerさん

この記事へのコメント

2023年7月11日 16:31
FC-WORKS奥多摩湖オフお疲れ様でした♪
暑かったけど話題いっぱいの奥多摩湖オフでしたね!(笑)
あら〜あれから恵比寿までとはお疲れ様です!
それも職務質問とはー!(泣)
ま〜イベントカーは目立ちますからねー。(笑)
木刀と白い粉は見つからなかったようで!(謎笑)
また宜しくお願いします。
\(^o^)/
コメントへの返答
2023年7月11日 18:03
隊長!お疲れ様でございます。
コメントありがとうございます♪
奥多摩も風が無く蒸し暑かったですね?来月はも少し涼しければよいですが。
職質はPMとのやりとりを楽しむ機会として。
今度は小袋に小麦粉でも入れて持ってましょうかね(笑)
来月もよろしくお願いいたします。
夜会は土曜日なので参加できないです。😢残念。
2023年7月11日 22:12
こんばんは😃

オフ会お疲れ様でした〜(私参加してないけどw😏)
分科会(非公認)に我が家のジェラオ君を入れていただきありがとうございますw🤭
次回のオフ会は連れて行けるように調整します🫡🫡🫡
こりゃ車の話より盛り上がりそうな気がします…www😆

最後の写真はベイサイドステーションかな?🤔
奥様にも宜しくお伝えください🎵🤗
コメントへの返答
2023年7月11日 22:51
コメントありがとうございます♪
来月が楽しみです!
車とは離れていますがぬいぐるみで盛り上がりましょう!
昔、自動車マニアのケロヨン君という着ぐるみが一世風靡しましたが、木馬座倒産と共に消えてしまいました。
ぬいぐるみ用の車を用意しようかな。
ありがとうございました。
2023年7月13日 19:29
こんばんは〜
先日はお声がけいただき、ありがとうございました😊
私が夏の暑さが苦手なので、次回は秋口になってしまうかと思いますが、メンバーを厳選して(笑)参ろうと思います。🐈
オマーリさん、たまに面白い職質することがあるんですね〜(笑)
多分事件もなくて平和なパトロールだったのでしょう。
イイことですよね☺️
そう言えばご夫妻で参加じゃなかったのはレアなケースですよね〜
コメントへの返答
2023年7月13日 23:14
コメントありがとうございます♪
奥多摩もちと蒸し暑かったですが楽しいひと時をありがとうございました。
涼しくなってからで結構ですので厳選された仲間たちを是非奥多摩へ。
職質は何回もありますが、ステッカーで言われたのは初めてです。
停車した場所から次の信号までPCとサイドバイサイドで仲良く走行いたしました。手を振ってお別れしました。(笑)
うちのは仕事のセミナーがあったのでやむなく欠席でした。
次回は参加できるかな?な感じです。ありがとうございました!

プロフィール

「@早嶋沙希 さま。
ナイスコラボ!」
何シテル?   07/20 17:55
ふりかけ課長と申します。万年課長です。(もう定年で退職しましたが)アイコンは「消火器」。「櫻子」と名付けたクラウンセダンGXS-12に乗っています。20年近く前...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Laa-Laaさんのトヨタ クラウンセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 14:06:54
昭和太郎さんのトヨタ クラウンセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 07:40:52
プロスタッフ(Prostaff) NEWエックスマールワン クリーナー&ワックス コンパウンド入り 300ml S191 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 16:03:23

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン 櫻子さん (トヨタ クラウンセダン)
トヨタ クラウンセダンGXS-12に乗っています。 車体色はホワイトパールクリスタルシャ ...
トヨタ クラウンセダン そーむしょー號 (トヨタ クラウンセダン)
公官庁から環境配慮に適した公用車の要望に応え作られた車(たぶん…)。 この車も某省庁の下 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation