• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

高畑スキー場

高畑スキー場に行ってきました。

ここは始めていったのですが、まず高速道を降りてからの道がすごかった。
延々と約100kmを走るのだが、最近の雪の天気のおかげでほとんどが圧雪道。
僕はとっても楽しくていいのだけれど、ずっと一本道なで、ペースがあわないと眠い眠い(爆

幸い、すぐに避けてくれるので、気持ちよく走れました(煽ってませんよ。きっと、この道走る人たちはなれてるんでしょうね。何しろ100km一本道を走り続けるから、ペースがあわない時の対処にもなれているんでしょう~)

道中のエピソードはいくつかありますが(アンダー出して雪壁に突っ込みそうになったとか、スリップしそうになってドリフトして対処したとか、ABS作動させて制動が伸びてるところに対向車がきたとか。。。)、行きも帰りも楽しかったです。同伴者がいたら顔を真っ青にしていたことでしょうがwww


肝心のスキーですが、今回は県連主催の講習会で自分が受けたレベルアップ講習以外にも全部で約350人が参加した大規模研修会でした。

よく行く人曰く今シーズン最大の混み具合だそうですが、それでもまだキャパシティに余裕のある状態でした。
平日は全客人数が50人の時もあるのだとか。空いてていいけど、続いてくれないと。。


さらに肝心のレッスンの中身ですが、最近流行の谷回りターンをみっちり講習受けました。バリエーションたくさん交えて教えてもらったのはいいけど、どれとして○もらえませんでした。

ひーん。来月にはテク受けるってのに、自信喪失もいいところw
来週、クラブの研修会があるので、それで検定種目を改めて練習しないと、不安だけで当日を迎えてしまいそうです ^^);;

それでも、所々に今までの滑り方の足りないところのエッセンスをゲッチューできたような気もするので、イメージトレーニングでもしながら来週に望みたいです。

明日は、一応休みですが、どたばたするかも。。
とりあえず、ゆっくり寝てから考えます。
ブログ一覧 | スキーな生活 | 日記
Posted at 2010/01/11 00:10:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

夏影
tompumpkinheadさん

0828
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年1月11日 7:38
圧雪は楽しいですよね。
自分は車高調のおかげでちょっと限界が下がって安全になりました(笑

谷回り、難しいですよね。
やはり骨盤の向きでスキーをリードしていく感じでしょうか?
ローテーションとの戦いになってしまいますが・・・。
コメントへの返答
2010年1月11日 8:31
視界も下がりますが、最低地上高も下がる罠がw
僕はそれでブレーキ導風板を吹っ飛ばしました(汗

おっしゃるとおり骨盤の動きが大事になってくると思いますが、切り返しがスムーズにできる人であればそんなに苦労しないのではないかと思います。僕は昔からの抜重の癖があるのですが、それが顕著に出るようでどうしてもそれを指摘されてしまいました。(汗汗

期間中は、とにかくトリッキーなエクササイズをたくさんこなしたおかげで、頭が真っ白。一人で練習するメニューが増えましたが、端から見ると変人ですw
2010年1月11日 8:16
はじめまして、@ハットリといいます。
今週末 高畑に行こうと画策してます、
講習会等でよく使われているのはしってますが、奥会津・・・行ったことないんです。
那須インター?からどのくらいの時間実際かかりました?

もしよければ教えてください。

テク受験ですか、、、僕は今 目標を見失ってます・・・・次のプライズ受験は来年あたりかな、、、
去年まで練習の鬼だったので、しばらくゆっくりしたい・・・ていうのが本音ですが、、、
コメントへの返答
2010年1月11日 8:41
始めましてハットリさん。
僕も今回初めてでした。

最寄りは西那須野塩原ICになりますが、ここからは正確には80kmちょっととなります。
その間のほぼ1/2は圧雪道なので、ペースが良くても、1.5時間程度はかかると思います。

途中休憩場所もないので、IC降りる直前・直後で休憩は必須と思いました。

目標ですかぁ。楽しく滑ることができれば一番だと思いますが。
とりあえず今はテクが目標にはなってますが、次はパウダーに飛び込みたいかなぁ。
2010年1月11日 21:56
こんばんは~

約100kmの雪道。
疲れそうですね。

いよいよ来月受験ですか。
頑張ってください。
コメントへの返答
2010年1月11日 23:08
運転自体は楽しかったですよ♪

混雑時間帯を外して自分のペースで走ることができたと言うこともありますけどね。

受験はがんばりますが、まだまだ実力が足りないことを実感してます。果たしてあと一ヶ月でどこまで盛り返せるか。。
来週も講習会があるので、ここで再復習です!

プロフィール

「スキーシーズン突入!!週末は雪山へ!!」
何シテル?   01/11 00:12
エボⅩのエクステリアに魅せられ、6年乗り続けたエボⅦとお別れしてしまいました。 2/14に赤SST納車されました。これからもお世話になります^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーローしのいサーキット 
カテゴリ:エボなリンク
2007/12/01 09:25:33
 
鹿沢スキー場 
カテゴリ:スキーなリンク
2007/12/01 09:23:56
 
アサマ2000スキーパーク 
カテゴリ:スキーなリンク
2007/12/01 09:23:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
SST 2/14納車! MTを乗り続けてSSTへ移行。これから慣らし運転です
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ4を見送ってノーマルランサー(GSR)を購入するも、至る所で悔しい思いをしていたとこ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation