• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PASSOKGC10の"PASSO 1.0 X_iradori" [トヨタ パッソ]

整備手帳

作業日:2023年12月21日

パッソ リヤテールレンズバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転中に後ろ走っていたバイクの人から左のブレーキランプが切れてると教えてもらったので交換しました。
パッソは交換の度にレンズを外したりする必要があり結構煩わしいので、これを機にすべてのバルブを換えることにします。
最近主流のLEDは運転していて点灯時に眩しく感じるので、従来の白熱バルブを継続して選択します。
2
交換するバルブは、
テールがT20
ウインカーがT20のアンバー
バックランプがT16 です。
3
脱着は10ミリのボルト2本を外し、テールレンズを後方に引っ張ると車体から外れて配線が露わになります。
この時、配線をテールレンズのガイドから外しておいた方が後々の作業がやりやすかったです。
4
レンズから外したバルブ一覧です。
普通に引っ張ると外れます。取り付けの際は奥まで確実に差し込みます。(テールランプはかなり深くまで入ります)
交換の際は、バルブに皮脂が付着しないようビニール手袋を使いました。
5
テールレンズにはめ込みます。
はめ込みが甘いと気密性が不十分で結露の元になりますので斜めにならないよう、またレンズ本体とバルブの三角マークが一致▶︎◀︎している事を確実します。
6
最後に配線をレンズのガイドに通してから車体に10ミリて取り付けます。右側も同様の作業手順を行いましたら作業完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クリップ補修

難易度:

プラグ交換

難易度:

シュアラスター LOOP POWER shot添加後

難易度:

パーツが揃った!

難易度:

2年近くぶりのヘッドライト磨き

難易度:

ガソリン添加剤添加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

PASSOKGC10です。乗ったクルマは50万以下ばかり。古いけど安くて程度の良いクルマを見つけ、こまめにメンテして大切に乗り続けるカーライフを楽しんでいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ パッソ PASSO 1.0 X_iradori (トヨタ パッソ)
平成21年式17,000キロのワンオーナー車を15万円即決で購入しました。 フルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation