
2024年F1第17戦アゼルバイジャンGP決勝が行われました。
4年連続PPのルクレールがバクー初優勝となるか?
第1スティントはルクレールのペースが良く2位のピアストリを徐々に離す展開でしたが、ハードタイヤに交換後はピアストリのペースが良く20周目ターン1でルクレールを攻略
その後もピアストリとルクレールのバトルは続きましたが、幾度となくピアストリがブロック
このバトルはピアストリに軍配
その後はルクレール、ペレス、サインツの2位争い
ペルスがルクレールに仕掛けましたが失敗
その隙にサインツが3位に
サインツにペレスが並びかけた瞬間

サインツとペレスが接触
2台共に大破となり2位争いはここで終了
残り2周このままバトルを見たかったですね。
トップ争いの後方ではノリスがフェルスタッペンに猛追
ファステスト連発で49周目にフェルスタッペンを抜き去り、15番グリットからスタートして4位でゴール
新人のコラピントが8位、ベアマンが10位入賞と新人も活躍
ベアマンはデビューイヤーで2チームでポイント獲得と珍しい記録
決勝結果

優勝はピアストリ
2位ルクレール
3位ラッセル
ピアストリは2勝目、ノリスが4位とファステストでレッドブルに20ポイント差を付けてコンストラクターズトップに
このままマクラーレンがチャンピオンになるのか?レッドブルが巻き返せるのか?今後が楽しみですね。
角田選手は

スタート後にストロールと接触
サイドポッドに大きな穴が空きペースが出ずリタイアとなりました。
スタートは良い感じでしたが、残念な結果でしたね。
次戦に期待ですね。
今回のアゼルバイジャンGPは終盤手に汗握る展開で非常に面白かったですね。
各チームの差が小さくなって展開次第でトップが入れ替わるのは見ていて楽しいですね。
次戦はシンガポールGPどんな展開になるか楽しみですね。
ブログ一覧
Posted at
2024/09/16 03:00:11