
チェリーロードライン走ってきました。
あまり山は危険なので避けてますが、このくらいの山なら余裕
ロードバイクのお兄さんが降りて押してる横を、’‘ぶいーん’‘ではなく、のろのろと走って追い越し、ようやく展望スペースにつくと
桜は満開通り越してました。
ここから下は絶景です。
サイドブレーキはがっしり引いて休憩
茶屋といっても店はありません。
あるのは自動販売機です。
ここにも村田さんの写真があります。
村田さんありがとう
桜はもう散り始めているので車が走って風に舞うと綺麗にチェリーロードならぬブロッサムロード
木の丸太2つと鉄のベンチで休憩できます
勝手に知らない夫婦を被写体にしちゃいました
あれが〇〇だよーなんていってます
撮ってる間にどんどん車が増えてきました。
ここから撮るよりドローンでこっち向きに撮ったら綺麗なんだよーなんておじさんが話してました。
ぜひドローン持ってきて撮ってください。
もう少しチェリーロード走って
戻ってきました。途中撮る余裕がない前からお願い来ないでって細ーい道があります。
撮ったのは広いところのみです。
ショベルカーが落ち葉や木を運びいそいそ作業してるのを避けてくれて、この葉の上乗っていいんですか?!って
いいよいいよと
山の落ち葉の上走って、走って登って登って
Uターンしてまた展望スペースならぬ茶屋とこまで戻ってきました。
展望スペースはまた別の車でいっぱいです。
茶屋でコーラは180円です
ここで飲むコーラはおいしい美味しい
もうそろそろ帰るとしますか
ついて行きまーす
山うねうね道に桜舞う舞う
下り坂が続きます。
降りるときの方がゆっくりみれます
後ろ来ないしゆっくり降りて
誰もこないから撮っておこう
うーん眩しい
って写真撮ってたら、車が来て奥で、お兄さんも定番位置なのかな?!写真撮ってました
まだまだ下り坂は続く
桜ドライブもまだ続きます
ブログ一覧
Posted at
2023/04/02 01:12:27