新車から18万キロ以上走ったパレットさんの乗り替え候補として、
トヨタ ルーミー
トヨタ タンク
ダイハツ トール
スバル ジャスティ
スズキ ソリオ
三菱 デリカD2
の中から探すことになり、
車屋さんと相談して結局トヨタ ルーミー、タンクのどちらか見つかった方を買うことにしてオークションで探してもらっていました。
まあパレットさんの代替なので私が乗るわけではありませんが、
最初はソリオで要望を伝えたところ、色々あってルーミー タンクで探しましょうと。
予算的に厳しい予算を伝えてあったので、もちろんグレードは非カスタムのノーマルグレード。ターボは高いのでNAエンジンで。
スマアシなどは車屋さんが付いてるのを推奨されてました。
ボディカラーはパレットさんのシルバーが飽きたとのことで、
車屋さんのオススメで、レーザーブルークリスタルシャインをベースに探すとのこと。
それから数週間。
オークションで9万km弱の綺麗なのが見つかったので買っても良いかとの連絡。
本人に聞いてGoサインが出たのでそれで落札お願いしました。
競争相手も少し突っ張ってきて思ったより高くなっちゃったそうですが、一応予算内でやってくれるそうです。
青と言ってたけど紺色っぽいレーザーブルークリスタルシャインか、
水色っぽいファインブルーマイカメタリックかは聞いてないので知りません。w
グレードも聞いてませんが、値段的にXかX-Sでしょうね。
スマアシ付きを勧めてたくらいだからX-Sかな?
カスタムじゃない方という条件だけだったのでG系グレードかもしれませんがね。
ターボはまず無いでしょうw
当然、マイチェン前です。
バックモニター付きが条件だったのでバックモニターがあるグレードか社外品か、無ければ車屋さんが付けて納車してくれる感じなのかな?
とりあえずアイドリングストップキャンセラーは市販品を買っておこうと思います。
自作より安上がりになりそうなんで。
トヨタ タンクにオススメのアイドリングストップキャンセラーありますかね?
とりあえず愛称は「豆タンク(仮称)」で行こうと思います。
Posted at 2025/07/26 02:14:34 | |
トラックバック(0)