• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKKO☆のブログ一覧

2025年09月25日 イイね!

久しぶりのツーリング♪(兵庫県)

久しぶりのツーリング♪(兵庫県)こんばんは😄

真夏のツーリングはお休みしていましたが、最近は朝晩涼しくなってきたので久しぶりにバイクに乗りました👍

待ち合わせの丹波まで、約1時間半。
そこから最初に向かったのは
丹波市の独鈷の滝。弘法大師伝説の滝だそうです。




自然を満喫出来ました👌


朝来市に移動して、
粟鹿(あわが)神社⛩️を参拝。




立派な夫婦杉😊




参拝後、出石まで足をのばしました。




お気に入りの但馬の郷さんで、メンチカツとコロッケの揚げたてをいただきました😚
熱すぎて、食べるのに必死で写真を撮るのも忘れていました😅




出石といえば、皿そばですが💡



今回は、違うお蕎麦にしました。
大葉そばにしようかと思いましたが、冷たいのしか無いということで




山かけそばにしました✨
もちろん温かいおそばです。

満腹になった後
丹波市まで戻ります。

食後のデザート🍰目的です。




monoile というお店に到着🏍️

丹波の栗🌰のチーズケーキ。






大きな栗は、食べ応えがありました😉

久しぶりのツーリングは、
兵庫県内で約305km。

夏のメッシュジャケットでは、日中でも少し涼しく感じました。
もう、秋の気配ですね🤗



          ではまた🌈
Posted at 2025/09/25 23:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月27日 イイね!

近場プチツーリング♪

近場プチツーリング♪こんばんは😄

2週間前に、北近畿ツーリングで暑さでフラフラになってしばらくはお休みしようと思っていましたが😉

ついつい誘いに!
のってしまいました。
懲りないやつ😙と笑ってくださいね


今年は見れないかと思ってた
ひまわり🌻




小野のひまわりの丘公園から


加西市のsoraかさいにも寄ります







3度目の訪問👀

そして、1番の目的は
バイカーズカフェの
山猫家さん🏠






種類が沢山あるハンバーガー🍔

悩んでチキン南蛮バーガーにしました。



これでもかなりボリュームがありましたが👀




ジャンボチキンカツバーガーは、
バンズからはみ出てる方が多いぐらいに、ジャンボでした😊






今回は、100kmほどの走行でした😉


昼からの太陽☀️は、容赦なく体力を奪っていきます。

家にたどり着いた途端、
水分とアイスで体を冷やしまくりました☺️
100kmでも、油断は禁物ですね😅


ちょうど、タイミングよく今日長男からお祝い返しに届いた、eskoyamaのアイスがめちゃくちゃ楽しみです🍨






ツーリングの日は、日勤の仕事に行くよりも早くから起きて行動するので、
1日が長く、楽しめます😊


          ではまた🍀





Posted at 2025/07/27 22:24:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

伊丹空港♪〜送迎

伊丹空港♪〜送迎こんばんは😊

今回は
両親が北海道に旅行に行ってたので、
帰ってくる日に
たまたま休みだった私が、伊丹空港までお迎えに行くことに🚗🚗


着陸間近の飛行機✈️を近くで見れるスポットで
しばらく眺めることが出来ました😉

あんなに近くで、飛行機を下から見たのは初めてでした🤩




少し、旅した気分☺️




送迎用の駐車場🅿️に入る前に、間違えて普通のパーキングに入ったりしながら、無事に両親と合流出来ました👍


帰路は、久しぶりに夜のドライブ✨


仲良く旅行してくる両親を見てて、
なんかほっこりしました🤭


んーー、私も旅行に行きたくなっちゃいました🛩️🚢

            
            ではまた🍀
Posted at 2025/07/20 23:06:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月14日 イイね!

京丹後ツーリング♪

京丹後ツーリング♪こんばんは♪


前回は
雨でツーリング中止になりましたが
久しぶりにツーリング🏍️行ってきました😙


久しぶりだったから⁇か、集合場所間違えてしまったんですよ😓
40分ロスして、
何とか合流出来ました💡
皆さん、笑いながら許してくれました🙇‍♀️


高速で、兵庫県を一気に北上すると
予定より早く到着したので、
予定に入ってなかった
天橋立に寄ることに💡




だんだんと、気温が上がってきて
到着した頃にはすでにバテ気味でした😅




天橋立ビューランドに上がる
モノレール乗り場🚏




冷暖房の効いたモノレールがあるのですが、20分待てずに、往復リフトで。





暑いけど、高台から見る
景色は良かったです😉





次の目的地は、伊根の舟屋群🚤



駐車場が満車で入れなかったため、
遠くから眺めるだけ😳




日本海も穏やかでした🌊





今回の最大の目的地は、
京丹後市にある
碇高原🏡の牧場
のステーキハウス🥩のハンバーグ






いちがお和牛🍖



ランチにステーキ、¥10.000の勇気はないので
ハンバーグステーキ😊




窓から見る牧場と、海は、
絵画🖼️のようでした♪





あまりの暑さに🥵
神社巡りは諦めて帰路に。

道の掲示板では、
36℃や、37℃と表示されてました💦


走っているとトンネル内の風は、冷たくて気持ちいいんですが
トンネルを出ると、ずっとドライヤーの熱を浴びながら走っている感じで温風でした😵‍💫


走行距離、408km。

私にとっては、バイクはやはり
スポーツです💡
かなり体力消耗しました❤️‍🩹

しばらく昼間の🏍️はお休み。
車で活動しまーす♪


           ではまた❣️

Posted at 2025/07/14 22:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月22日 イイね!

信貴山へ♪

信貴山へ♪こんばんは♪

梅雨の合間をぬって
久しぶりにドライブしてきました😊


兵庫県から、大阪を横断して奈良県の標高427mの信貴山(しぎさん) 中腹に位置する朝護孫子寺(ちょうごそんしじ)へ。

片道75kmほど。高速は利用せずにゆっくり下道を選択しました😙




駐車場で迎えてくれたのは、西方守護神白虎✨




参道に入ると
まず目に飛び込んでくるのは
世界一大福寅🐯




全長6mの巨大な張子の寅



首は電動で動く仕掛けになっていました。




隣には、ミニ寅も。


寅が篤く信仰されているため
境内のあちこちに寅のオブジェがありました😊










寅柄のポスト📮


本堂の地下、真っ暗な中を右手で壁を伝って歩く戒壇めぐり🚶‍♀️
初めて体験しました。
目を開けてても閉じても同じ暗さは、初めての体験でした😅


なんと、本堂から奈良盆地が見渡せたのに、撮り忘れてしまいました💦

白虎の前で😉







平均燃費は、エアコン使用で25km↑

往復7時間運転は、少し疲れもありましたが、好きな音楽を聴きながら気分転換、楽しい一日でした☺️

急に夏☀️になって
お疲れが出ませんように💡



           ではまた❣️

Posted at 2025/06/22 22:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@NC.st.kashimajii.#73 さん😄
退院おめでとうございます👍
早く体力回復しますように(^.^)」
何シテル?   05/17 20:07
MAKKO☆です。よろしくお願いします。 メカなど詳しいことはわかりませんが、車やバイクが好きです。皆様の弄りや、キレイな写真など楽しく見させて頂いています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

大人の修学旅行 徳島編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 21:51:34
大人の修学旅行 鳥取 島根 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 21:30:46
雪のち晴れ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 19:32:42

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ヴェゼルガソリンRUからヴェゼルe:HEVZに乗りかえてから早いもので3年が過ぎました❣ ...
カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
真っ黒のninja250からの乗り換えです。 黒に緑のアクセントのカラーリングと ボディ ...
カワサキ Ninja250-18 カワサキ Ninja250-18
季節のいい時に、少しづつ走ってます。 まだまだ初心者です😀
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
一目惚れして購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation