• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月03日

☑️高速道路の走行中 飛来物

☑️高速道路の走行中 飛来物 仕事用の自家用車(2号機
カロスポ)で高速道路を
走行中、前方より突然の飛来物。
フロントガラスと天井パネルに
直撃する事故がありました。

高速は飛び石や大きな事故に
繋がるリスクもあるため
普段はできるだけ使わない
ようにしていますが
この日は、息子が仕事のため
カロスポ+高速を使用。

あとでドラレコを見ましたが
車速105km前後
車間距離も空けて安全走行。

そこに突然、前方からの飛来物
これは避けきれない上
どうすることもできない状況。

幸いにも息子に怪我がなかった
ことが不幸中の幸い。

車の被害は、フロントガラス交換
約19万円(カメラ調整、アンテナ
交換、部品、工賃など)+天井
補修 約87千円となかなかの額。


▼飛来物(L字の金具)




▼フロントガラス


▼天井

見えづらいが凹み
塗装剥がれ+後ろにも線キズ

▼車内から

車内にはガラスが飛散して
いましたが、警察の方も割れて
車内に飛来物が入らなくて
良かったと話していました。


改めて、高速道路を走行する際は
・充分な車間距離
・速度を出しすぎない
・できる限り前方車両の
 いないところを走る

気をつけても起こるのが事故
ですが、皆さんも気をつけて
下さい。私も気をつけます。。。
ブログ一覧
Posted at 2024/08/03 12:08:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

皆さんが嫌だと思う 飛び石の原理で ...
のうえさんさん

飛石…
かず9321さん

フロントガラスのヒビ成長中
⑤110さん

ウォッシャー液攻撃…
TAKU1223さん

MINI 自動車保険🚘
剣 舞さん

飛来物との衝突…
mkmcoさん

この記事へのコメント

2024年8月3日 12:15
被害は残念ですが、無事で良かったですね。
バイクで走ってたらと思うとゾッとしました
コメントへの返答
2024年8月3日 12:18
morly3さん
コメント頂きまして、ありがとうございます!白バイ隊員の方も映像をみて同じことを言われていました…本当に車で良かったと思います!ゾッとしますね
2024年8月3日 12:22
こんにちは
人身事故にならなかったのが不幸中の幸いですね
石かと思いましたが、こんなL字金具が飛来してくるなんて…
避けようが無いですよね
コメントへの返答
2024年8月3日 12:27
どんみみさん
こんにちは。いつも最新のニュース
投稿など、参考にさせて頂いています。ありがとうございます!
本当に不幸中の幸いでした。
予想できない飛来物事故でした。
皆さんの啓蒙になればと考え投稿
させて頂きました!

2024年8月3日 12:44
コメント失礼します。  

ガラスを貫通する被害でも、お怪我がなかったことが何よりでした。

私も飛び石被害でフロントガラスを交換したことがあります。
9ミリ程の傷でしたが、すごい音でした。これほどの傷だと、凄い恐怖だったのでは、ありませんか?



コメントへの返答
2024年8月3日 12:52
はらペコ星人さん
コメント頂きまして、ありがとうございます!
息子も話していましたが、すごい音と共に何が起きたか?わからず呆然、唖然としたそうです。後からじわじわと恐怖を感じたと話していました。

はらペコ星人さんもガラス交換された
事故があったとのこと、本当に無事で
良かったです!やはりかなりの方が
経験されていると思いますので起こる
事故として注意して行く必要性が
ありますね!
2024年8月3日 13:16
@【F-CLUB】M‘s-Garageさん
どうもですm(_ _)m
先ずはお怪我が無くて良かったですね(⌒▽⌒)通行される方の気遣いが何より必要だと思います…自戒も込めてですが、後付けのアクセサリーとか金具とかも高速走行時は危ないので、今一度のチェックが必要と思いました(´-ω-`)積荷は勿論ですが…
コメントへの返答
2024年8月3日 13:28
Chie-chanさん
どうもでございます✨
お気遣い頂きありがとうございます!
その通りですね!事故の予防策が
一番重要なことですね👍️
交通機動隊の方も落下物がない日は
「ない」と言われていました…
しかも回収は命がけとのことです。
私も含め、今一度、自戒しないと
いけませんね…ありがとうございます!
2024年8月3日 14:39
こんにちは。 

これはビビりますね、貫通しなくて本当に良かったですね。修理費用もビビりますが…。

息子さんが怪我しなくて良かったです。
コメントへの返答
2024年8月3日 15:27
はま358さん
こんにちは✨
コメント並びに暖かい御言葉を
頂きまして、ありがとうございます!
本当に怪我がなかったことが
不幸中の幸いでした。
しかしながら、修理費はガラスだけで
12万とかなり高額になってます。
また、安全性の高まりから、カメラ
の調整などの技術費と、昔より高い
相場にビビりました😧
2024年8月3日 16:10
【F-CLUB】M's-Garageさん、高速道路ではダントツ一位で、落下や飛び石が多い車両は、トラックが多いんです、
僕も、何故か、ボルトが、高速道路に落ちていた為、栃木から帰り道、タイヤバストして
高速警察隊に連絡したら、、標識が無い空間で、何処の空間走ってますかと、、んんん?
何と、、ガードレールの番号で、今、停車して居る場所が分かるんですね、、なるほどと感心しながら、高速道路のガードレールの外で待機してました、、、手痛い出費でした😰
コメントへの返答
2024年8月3日 17:09
yosiro 4460さん
ボルトでタイヤバーストしたんですか?
かなり危険な状態だったんですね!?
なるほどですね!たしかにトラック
多そうですね。今回も可能性あり
ますね‥
そして、ガードレール番号で現在地
なるほどな知識、ありがとうございます!
勉強になりました💡✨
2024年8月8日 10:47
こんにちわ😀

ドンマイヾ(¯∇ ̄๑)のイイね!入れときますね☆
夏休み前の教訓になりました(^o^;)
コメントへの返答
2024年8月8日 17:22
ken2.comさん
こんにちは😁
ありがとうございます!
良い教訓になりました!
息子ともども気をつけたいと思います✨
2024年8月17日 23:09
こんばんはー😳‼️
怪我が無かったくて良かったです😨‼️
怖いですね😨‼️
高速では何があるか解りませんね💦
コメントへの返答
2024年8月18日 1:16
板正さん
こんばんは!
いつもありがとうございます!
本当にその通りです💦
板正さんもお気をつけ下さい!
2024年12月31日 21:00
ご無事で良かったです😔突き刺さりも有りえますのでね。
自分は毎日高速乗ってますが、車間空けても割り込みが酷いので、気をつけて運転していたとしてもね。
危ない車には近寄らないようにしてますよ。
コメントへの返答
2024年12月31日 21:10
コメント頂きまして、ありがとうございます!太宰府インターから福岡インターへの中間点での事故でした。太宰府の機動隊の方も車間距離をあけて走行しても、飛来物の事故はかなりの頻度で発生しているそうです。今回、車間距離、速度ともに、十分な状況にも関わらず、飛来物による事故となっているため、後日、自宅まで来て頂き、親身になって映像確認して頂きました。

おっしゃられる通り、突き破る可能性もあるとのことでした。改めて高速は怖いですね😅

本年もありがとうございました!来年もどうぞ宜しくお願い致します👍️

プロフィール

「@大十朗 さん
安っ!?しかも美味しそうですね~😍」
何シテル?   03/21 12:49
車の歴史は「人生の付箋」 色々な車を見る度にあの頃は…と思い出します。 「十人十色」「千差万別」「他人は他人」 ポジティブに生きることを意識してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

38_さやさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 23:01:11
車内ピアノ調樹脂パーツ保護 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:13:11
文香さんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:54:04

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
☑️2025年02月15日(土)納車 新車)カローラスポーツG“Z”     1.8ハ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
■TOYOTA MR2 SW20 ~走りを追求し、さらなる進化を遂げた車~ ミッド ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 現在所有)家族用・旅行用  アルファードは、純正で満足しているため  基本は純正ベー ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
▼所有期間)2023年~2025年まで 仕事用で毎日使用しています。 ご存知の通り、低 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation