• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

ステアリング交換

ステアリング交換 「後期型のステアリングとの互換性はありません」

後期型へのステアリング交換が出来ないのならば
加工するしかない!

ステアリングをデザインから見直し加工する。
革を巻き、グリップを太く、ガングリップ加工、D型シェイプ。
大人心をくすぐるシルバーステッチ。




クルマで一番と言ってもいいほど手に触れるポイントなので妥協はしたくない。
それにはオーダーメイドしか選択肢はなかった。

細かい注文やデザインに快く応対して頂いた
株式会社レグナント様には感謝したい。

新品の革の香りは、たまらない(惚)
ブログ一覧 | x-type | 日記
Posted at 2010/11/03 14:57:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

長野東京館往復
blues juniorsさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年11月3日 17:28
やめられない・とまらない~♪
で・す・ね(笑)

『オーダーメイド』ってのが子猫に対する愛を感じられて良いですw
コメントへの返答
2010年11月6日 20:50
もうここで止めます!(宣言!)

オーダーメイドでないと
この手のパーツは見つからないですしね。
2010年11月3日 19:00
私もステアリングには凝りましたねえ。ブルーバードにイタルボランテなんぞを装着していました。最近の車はステアリングの交換も容易でなく、「昔はよかったなあ」なんて思っていたら。さすがはLucasさん、妥協を許さぬドレスアップ根性に感服いたしました。
コメントへの返答
2010年11月6日 20:55
ZUNZUNさん、こんにちは。
ステアリングフェチの私には冒険でした。

簡単に後期型のステアリングに交換できれば
良かったのですが、不可能だったため
加工という選択肢を選びました。

さて、次はモールの同色化で
ZUNZUN号に完全化出来る・・・・
2010年11月3日 22:29
そうそう、後期のステアリングは使えないんですよね…。

某オクに出ている前期用のウッドコンビのワンオフステアリングは、高くて手が出ません。。。

革を巻く、とか張り替えるだけではなくて、デザインまで見直されるとは…。
しかもどう見ても、手触りが良さそうです!!
交換の定番であるシフトノブ以上に、触れる時間が長いであろう部分ですから、満足度も一入ですね。

いや~、ホント、Lucasさんの愛の深さを感じます(*^_^*)
コメントへの返答
2010年11月6日 20:58
いやー、イケルと思ったのですが
エアバッグを搭載しているので無茶しすぎは
危険と判断しました。

オクに出てますね。拝見しました。
しかし、私の気持ちを満たすには物足りなかったですw

愛の深さ…すこし歪んでますがねw

2010年11月3日 22:55
やはり後期型の互換性はありませんでしたか。残念です。
しかしオーダーメイドとは…
凄いこだわりです。

これならあと10年乗っても愛着を持っていられそうですね(^^
コメントへの返答
2010年11月6日 21:01
そもそも後期型のステアリングの市場在庫も
不安定ですし、カラーも限られてます。

意外とワンオフの方が簡単だったりします。

あと10年いきますよ!
廃車になったらステアリングは持ち帰りますw

プロフィール

「備忘録:2023/2/10(金) 北関東積雪5cm、東京雨。寒くて痺れた。」
何シテル?   02/16 21:38
基本はブログで備忘録更新のただのサラリーマン。 ランチはお弁当持参からカロリーメイトのみにエコ化。しかし、体力が落ちてきたので栄養重視でお弁当ライフ復活。ジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エビスサーキット走行会2025夏の陣のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:27:33
【備忘録】30分圏内の連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:12:43
お、ねだん以上。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 15:10:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
エクスクルーシブ、その色は忘れられない。 【スペックは下記】 ■2018年初夏導入 ■W ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2020/秋より運用開始 2021/春に運用終了
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
FTR223 トリコロールカラー 私は翼を手に入れた
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
2009年-2014年/通勤用として導入 旧型に比べ静粛性、居住性が大幅に向上。 しか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation