• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月11日

今夜は八海山!

今夜は八海山! 仕事帰りに寄った酒屋さんで、
八海山のしぼりたて原酒を売っていたので、
一升瓶で買ってみました♪
この日本酒、アルコール度数が19.5%と
マゾ向けな感じです?(笑)
今夜は、刺身をつまみに日本酒を楽しみます~♪

でも僕は虚弱体質なので、日本酒を飲んだ翌日は
激しい下痢になりやすいんですが・・・(自爆)

ブログ一覧 | お酒 | 日記
Posted at 2008/12/11 19:06:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

熊本県に大雨特別警報発表(15:5 ...
どんみみさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2008年12月11日 19:09
こんばんは^^

次の日のゲ○ピーが目当てなんですよね(笑)
ところでイチヂク君はどーなりましたか?(核爆)
コメントへの返答
2008年12月11日 21:37
アハハ~!
大当たりです(爆)
下痢を楽しむスリルは、
マゾの方以外にもオススメです(笑)

あっ、浣腸は妻に取り上げられ
てしまいました(爆)
2008年12月11日 19:30
浣腸で我慢して下さい(笑)
コメントへの返答
2008年12月11日 21:37
妻に取り上げられてしまったので、
また買ってきます!(笑)
2008年12月11日 19:41
私、日本酒飲むとスッポンポンになるそうです・・(笑)
コメントへの返答
2008年12月11日 21:38
実は僕も・・・・(爆)
日本酒を飲んで脱ぐ人って
けっこう多いのでしょうかね?(笑)
2008年12月11日 20:52
八海山 好きな日本酒ですぅ~
昨晩 ワインビュッフェ?とかいうのやりました
グラスで10杯を白&赤で飲みました
7杯目からの記憶がありません (^^;;;;;;
気がついたら 朝の6時で、全裸で寝てました(汗)
コメントへの返答
2008年12月11日 21:41
僕はあまり日本酒は飲まないのですが、八海山とか久保田とかは好きです(笑)

>ワイン会
昨夜はワイン会を楽しまれていたんですか~!いいですね~♪♪
グラスで10杯だと、ボトル2本ぐらい??全裸で撃沈するのは
最高ですね!今度一緒にやりましょう!!!(爆)
2008年12月11日 23:51
僕も宮水の近くに住んでいるので、年末年始には「大関」の原酒と濁り酒を買って呑みます。^^
でも次の日は酷い下痢と、二日酔いですね(汗爆)
コメントへの返答
2008年12月13日 18:31
僕はあまり日本酒は飲まないのですが、この時期は原酒が売っているんですかね?日本酒の下痢は浣腸いらずで
ある意味?便利かもしれませんね??(爆)
2008年12月12日 1:05
八海さん うまいよね~

でも 高くて・・・

飲めません(><)

今度 おごって~

代わりに カンチョウ プレゼントするから~~~!
コメントへの返答
2008年12月13日 18:32
浣腸と交換なら、僕の桃尻も
セットでご馳走しますよ!?(笑)
今度、必ずアルコールオフしましょうね♪

プロフィール

「昔から変わらないもの… http://cvw.jp/b/340966/33334676/
何シテル?   06/12 14:18
埼玉県で草食系パパを体現している「ももすけ」と申します^^2人目の子供が産まれた事をきっかけに10年連れ添ったソアラからエスティマに乗り換えてみました^^;とは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
妻用の育児車です^^;ソアラに比べて 維持費が安いので助かります♪
日産 ステージア 日産 ステージア
僕の足車です^^S001を履いてるので 何気に責められます^^;
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
初めての軽トラです^^色々と便利に使えそう♪
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
10年ぐらい前に買った車です。 当時はV8 4000cc エアサスの 響きに興奮したよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation