• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月14日

連日の酷暑… お盆休みの過ごし方🏊‍♂️

連日の酷暑…  お盆休みの過ごし方🏊‍♂️ 毎日が暑いですね。

酷暑です☀☀☀

孫娘達が遊びに来て、水遊びやらプールやらで一緒に遊ぶのがホント嬉しい🥳🥳

ソリオでお迎えや買い物にも行きます。

★★本題はここから★★

昨年末に親友の娘ちゃんが同じMA37sのソリオを購入しました。
MA36sからの乗り換えです。


そして先日の話ですが…

以前から
「娘の車は暑い…」
「今年は特に暑くてエアコンも効かん‼️」
「あんな車暑くて乗れん‼️」


…そーなのか?🤔🤔🤔

ソリオに乗って3度目の夏

2年前の秋に天井デッドニングを施行してから気にもしてなかった夏の暑さと冬の寒さ…


確かにルーフライニングを捲るとルーフの鉄板が剥き出しだったので、炎天下では卵焼きも焼ける鉄板の暑さのスグ下にいるのだからそりゃー暑いわ🥵



まぉ基本的に買い物に行くと1、2時間を炎天下の駐車場で放置されている時もありますね。


しかし〜、天井デッドニングのお陰で室内温度は高くない




コレです( ˙▿˙ )☝

東レペフ10㎜を天井全体に貼ってあります。

エアコンは2分もかからず冷たい風

普段からフロントガラスには何も付けません

車の駐車向きでハンドルとシートは少し熱くなるかもです。

しかしそれだけ


サーキュレーターの風も天井の熱の影響はほぼ受けてません

心地いい風が後席まで届きますね

家族も安心して乗れてませす



皆さん来年の夏の為に天井デッドニングお試しあれ

※あくまでも私の施行はほんの1例です。



https://minkara.carview.co.jp/userid/3410836/car/3203875/7069691/note.aspx

親友からの素朴な疑問に答えたブログでした。
ブログ一覧
Posted at 2024/08/14 09:54:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ブラックルーフは夏の暑さ的に選択す ...
toshi_m75さん

納車と同時に安心のカーセキュリティ ...
ヒロイズムさん

暑熱対策の確認
ブリティッシュグリーンさん

10周年おめでとうございます㊗️
さん坊MA37Sさん

奥さんの次期愛車検討中:その3
やまけさん

猛暑の中の空調
風 来坊さん

この記事へのコメント

2024年8月14日 14:12
凄く天井デッドニングは購入当時から興味がありますが、元来の不器用で踏み出せません💦
コメントへの返答
2024年8月14日 15:37
こんちはー☀

過去を思い返しても、ほんと作業に器用さは関係無かったですね〜

ルーフライニングを外すまでの手順が多くて時間がかかり大変な作業ですが…

部材は切り分けるだけ、後は貼り付けてコロコロとするだけですよ〜。


器用さ より やる気 だと思ってます。

ホントエアコンの効きが違うのでやるのをオススメします

プロフィール

「ライズハイブリッド モデリスタエアロ
エレガントアイススタイル フロントスポイラー パールホワイト 純正塗装

ちょっとひび割れのみ

欲しい方、気になる方はDMください」
何シテル?   04/12 00:58
じじぃですがよろしくお願いします。 残りの人生は消化試合。 孫娘Love 孫娘の為の乗りやすい車を目指します 投稿やコメント及びメッセージでの不遜な表...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天井の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:30:27
ホンダ(純正) 本革/革巻ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 17:43:58
■ETC及びドライブレコーダーを取り付けてみよう♪その2■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 17:21:30

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2022年2月8日ソリオバンディット スタートです。 車種は問わずフォローしてくれた ...
トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
5AA-A202A-GBSH ハイブリッドZ 2024年 11月05日 一部改良 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
高卒祝いに新車をプレゼントして10年です、大切に娘が通勤に使ってます 娘の専用車です。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
仕事用 9年たちました 15000km

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation