• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月07日

FERODO DS1.11+DIXCEL FP

FERODO DS1.11+DIXCEL FP ニューローター&パッドでFSWを1枠走りました。
すごくキレイに当たってますねぇ~。
DS1.11イイかも!?

前回DIXCEL FPを投入した時にZELOS CF3でSNMP1本でレコード盤のようになっていましたから…。

まだ慣れていないこともあり、よくわかりませんが第一印象としてはグゥです。











いいですか?
この写真は今朝7:07位に撮影したものですw
ココ重要w
ブログ一覧 | s2000 | 日記
Posted at 2010/05/07 10:30:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】読書の秋!ルーム ...
株式会社シェアスタイルさん

CCウォーターゴールド イージーワ ...
tatuchi(タッチです)さん

誕生日ディナー2025
LEG5728さん

当然だと思いますが「CCウォーター ...
ND5kenさん

【その他】ただの呟き💬
おじゃぶさん

フードロス対策第2弾! 偽リッチ、 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2010年5月7日 11:50
休日と車関係は早起きさんwww
コメントへの返答
2010年5月7日 13:13
ッチッチッチッチ…。

違うよ~っ、クルマ関係でもないよ~
三日坊主にならないように…(言迷
2010年5月7日 16:10
あと三年で 目覚まし時計なくても起きれるよ。

理由は二つ ドチラカナ?
コメントへの返答
2010年5月7日 16:39
間違いなく加齢によるものかと思われますwww

そうじゃなくあって欲しい(原頁

2010年5月7日 21:53
1.11ってどういう意味?なんでDS2800じゃダメだったんだろ。
コメントへの返答
2010年5月7日 22:56
エリーゼ用に開発されたパッドでワン・イレブンて呼ぶところからきているそうです。

…って思っていたら、
↓ということらしいですw


おとなしく
イッテンイチイチと呼んでおきますwww
2010年5月7日 21:59
↑むか~しむかしDS11というのがあったそうな。それがあーなって、こーなったとか・・・。
DS1.11をググッてみよう!!

なんだか1.11も冷えてると攻撃性がつおいみたいお~。だから、通勤もタイムアタック~・・・すでにしているか・・・。
コメントへの返答
2010年5月7日 22:59
全然知らなかった~
はじめてのFERODOだからね~w

たしかに冷えているとゴリゴリ止まる感じ…。
街乗りだったらそんなにブレーキ踏まないから気にしないようにしています。。。

最近は四国遠征の副作用からかあんまり乗っていませんw
2010年5月11日 10:05
はじめまして!
足跡から伺いました~

1つ教えていただきたいのですが、
Spoonのキャリパー使われてて、ブレーキの泣きってどうですか?
私の323ローター + ZEROS or ARMAのパッドですとかなり激しい音がキーキーしてるので、
今後の参考によろしければ教えて下さい。
コメントへの返答
2010年5月11日 11:40
こんにちは。
たま~に拝見しておりますw

323ローターって大きい奴ですか?
ボクのはノーマルサイズの無限逆ベンチでしたけれど、どのパッドでも鳴きはありました。
サーキットに耐えうるパッドなのであきらめています。
ウィンマックスのパッドはスプーンのキャリパとは相性が?だった気もします。
パッドが反ったりもしていましたし、キャリパー内でパッドが動いてコトコト賑やかでしたw
それ以外はかなりお気に入りだったんですが…
あくまでも参考までにしてください。

プロフィール

「3000km達成。

いちおう慣らし終わりで良いと思いますが、公道ではあんまり回せないですね…」
何シテル?   02/07 23:11
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

VST Type R6-Forged 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 19:35:18
ポジショニングマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 17:13:54
992.2に搭載予定のT-HEV詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 08:31:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021.10.24 注文 2023.7.21 枠確定 2023.10.13 生産開始 ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
昔から気になっていたクルマ。
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
縁があって購入しました。 相方が20年来欲しかったとのことでボクの好みではありません。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation