• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

我楽車の愛車 [日産 セドリックワゴン]

整備手帳

作業日:2023年4月23日

来週の下準備😵‍💫

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
最近一年が過ぎるのやたら早く感じます😆
来週からGWですね。
私は暦通りなのでとびとびですが週末の土日で怒涛の修理をして行きます😅
2
我が御老体はかなりのお漏らしが進んで来ました。エンジンオイル、ATF、ガソリンホースからの漏れでパワステホースも😱
いつかやろうと思っても、いつかエンジンは載せ替えしたいしとグズグズしていたおかげ?でオムツがいるくらいに😱
3
仕方がないのでミッション降ろしてシール変え、ついでにクランクのシールも、パワステのホース変えるついでに以前オクで落札したVIP用のパワステクーラーも付けて、だったらついでにエンジンルームもお化粧直ししようかと😍
あっ、リフトアップするから、最近安く落札したアイドラーアームも😆
4
なので今日は週末に使う部品調達とエンジンルームの下準備を😆
Y30系の泣き所のストラットの取り付け周りの錆をシーラー剥がしてサビ転換剤とPORを塗布してコーキングしました😀
右側はやんわりオイル漬けなのでさほどではありませんでしたけど、左側はかなりのヤバさ❗️
本来はフェンダーライナー外して外からもコーキングした方がよろしい部分。
5
交換するアイドラーアームとパワステクーラー😀
パワステクーラーは本来VIP用でアンチスキッド車用に付きます。
それ以外の車種に付けてもさほど😓
まあ、自己満の世界かな?
どうせホース変えるし、リターン側に割り込ませます😀
二日間でやれるかしら😱
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアサイドガラス修理

難易度: ★★★

丸山モリブデン燃料用

難易度:

ドアミラーからフェンダーミラーに変更

難易度: ★★

車検

難易度:

単なる洗車

難易度:

キーシリンダー取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@テロン さん
こんばんは😁
エアコン使ってますか❓ファンが回っている時だけ音がするならアスピレーターファンって言うとても小さいファンがあってそこの異音だと思いますよ😅私もプレジ乗っていた時蚊の鳴く様な小さい音がしてました。
場所はラジオの操作パネルの下助手席側にあります」
何シテル?   01/17 21:44
我楽車です。よろしくお願いします。自動車整備士してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ytm1959さんの日産 グロリアセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 21:05:42

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
昔からカクカクボディが好きで、縦目グロリア、250プレジ、Y30前期ワゴン、ブロアムセダ ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
日産 セドリックワゴンに乗っています ぼちぼち改良してます
ヤマハ マジェスティC ヤマハ マジェスティC
もうずいぶん昔にヤンキー仕様を格安で購入 外装バラバラにして各部OH ちょこちょこ部品を ...
日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
23年前 Y30に目覚めたきっかけになった最初のグロゴン 前期のGLをボディは3Lフル仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation