
·
昨日は整備士さんの友達からストリーム&コンテ点検してもらいました⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
まずストリームは2月から動かしてなかったので半年ぶり…笑
ごめんょ~ストリームくん!💦
半年ぶりなので勿論
バッテリー上がりエンジンかからず
友達からバッテリー持ってきてもらい取り付けて貰いました!
流石整備士さんだけあって
手際が良い👏笑
エンジンかかりましたが
ガソリンがカラカラ笑
アイドリング1時間ぐらいしてました笑
そんで現時点で12万キロ走ってます👍
まだまだ乗れるのかな?🤔
車検も9月20日迄にはしなくてはならないのでどのくらいかかるのか心配は有ります…(^_^;)
ストリームも整備しながらきちんと維持していきたいと思ってます(*^^*)
目指せ100万キロ笑笑
そしてコンテちゃんの方は…
まず
①錆
→
「錆めちゃくちゃ酷いし綺麗にはならないと思う、綺麗にしたとこで穴が空いてしまいまたお金かかるのでペン等で塗って誤魔化したほうが良い」
→と言うわけでアマゾンからペンを購入しました(*´∀`)
近々届きます🎁笑
②アイドリング中のカラカラ音、振動
→実際私が運転して
助手席に友達が乗り異音を確かめて貰いました🤔
エンジンルームも見てもらいました💡
→「エアコンが原因の音っぽい、現時点では走行中いきなり壊れたり…なんて無いけど騙し騙し
乗るしかないかなぁ~修理も新しい車買うぐらいかかるし状態は悪い車」
と言う答えでした💦
コンテちゃんお気に入りだし
来年車検までには乗れそうだけど…
万が一を考えたほう良いのかな?とは思いました(;´∀`)
③足回り
→
足回りも錆だらけ→
「タイヤはきちんとナット〆してあるので
走行中外れるとかはない」
トランクの下にスペアとかあるとは思わなかった笑笑
冬タイヤも新品ではないけど譲ってくれるそうです(*^^*)✡
④バッテリー
2月にバッテリー交換を素人の知り合いにしてもらって
たまにガソリンスタンドで点検してもらうと『バッテリー計測不能』なるケースがあったためなんでかなぁ?
と聞いたところ
なんと、、
バッテリー緩んで外れかけてました(𖥕𖥕)!!!!!
「もう少しでエンジンかからなくなっていたよ(-_-;)」
って言われました😱
やっぱりきちんと出来ない素人頼むとこうなるのか…
と思いました(;´∀`)💦
→きちんとバッテリーの方も閉めて貰ったのでこれで安心です♫
エンジンかからなくなるなんて事はないでしょう💪✨
コンテちゃん
ポジションランプブルーにしたいので
球はアマゾンで買って…
キーレスも調子が悪いから電池買って…
また後日
友達にやってもらいたいと思ってます😊✨
まぁとりあえず
コンテちゃん
→点検しながら現状維持で乗り続ける
ストリーム
→まずは車検🤕🤕
お金のかかることばかりですが
大事で大切な車なので
維持を頑張ります🤭笑笑
ブログ一覧
Posted at
2023/08/06 15:18:48