• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月04日

ステラ救出。。

ステラ救出。。








こんばんは。。


今日は昨日置いて帰ったステラの救出。。

一晩でコレだけ降りました^^;

こんなに降るとは思ってなかったのでワイパー上げてない^^;



別のアングルから。。

埋まってます。






高校が正月休みということもあって、全く除雪されてませんでした^^;

でもまぁ、前をちょっと掘っただけで脱出できました^^


前々から思ってたんですが、、

FFのステラ(RN1)ってビスカスのデフでも入ってるんですかね??

RN2だとビスカス入りと明記されてますが(デフがなきゃ四駆の意味がないのか?

RN1ってどうなんでしょうね??

ちょっと前にもmixiの方でマコchanとそんな話をしてました。。



確かにステラは片輪さえグリップすればスタックしないような…

ステアをいっぱいに切ると、抵抗が増すような…

でも普通、(用途的に)普通車のFFにデフ入れるか??

でもスバルだし(笑


ってところで結局自分の意見がどっち付かずで終結します(笑

デフ入りが優勢ですけどね~


まぁ、デフ入りって言っても、低速時にしか効かないような弱いものでしょうけど。。


おいおい、色んな走り方をして確かめてみましょうかね~


ブログ一覧 | ステラ | 日記
Posted at 2010/01/04 01:42:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年1月4日 11:50
それについてうちの社長と話してましたが
左に人やらが乗ってないから加重がかからなくてタイヤが滑ってる
それかタイヤが単に滑ってるだけかも…

Dにも聞いてみたら僕のタイヤかなり磨耗してるからそのせいかもね?

とのことですorz

もうすぐタイヤ交換するんで試してきます!!
コメントへの返答
2010年1月4日 18:32
そう言われるとそうかもしれませんね。。

Dの人が言うならなおさら??

ボクはDに全く行かない人なので恥ずかしくて聞けないです(爆w

タイヤ交換するんですか??
何にするか気になりますね~(σ・∀・)σ
2010年1月4日 15:39
あけおめ(^-^)/FF軽でフロントビスカスはちときびしいかな?四駆でセンターデフはビスカス標準だったりするけど…左足ブレーキ使って簡易LSDできるけどね(*^-')b
コメントへの返答
2010年1月4日 18:33
今年もお世話になります^^
さすがにないですかねFF軽でビスカスは(笑
2010年1月5日 8:25
うむむ…うちのはAWDだから分からない…(爆)

見事に埋もれましたね~!
この雪、重そう…発掘が大変そうだぁ!
ステラの所まで辿り着くだけでも、
大変じゃなかったですか?
コメントへの返答
2010年1月5日 11:04
AWDは最強ですもんね(笑

雪は気温が低かったので案外軽めでしたよ♪
北海道と比べたら、そりゃ重いんでしょうが(笑
ステラにたどり着くのも大変でした(汗
2010年1月5日 22:34
こんばんは!

RN1にはビスカスは入ってないはずですよ。
(確かどこにも入ってるなんて書いてなかったはずです…)

どういう状況なのか判らないのでコメントできないのですが、AWDとFFを舗装路で乗り比べると、ステアリングを切っていくとAWDの方がはっきりと重くなっていくのは分かるので、AWDの能力はほかのメーカーより能力が高いのかなと思ってます。
コメントへの返答
2010年1月6日 0:34
こんばんは^^

そうですよね。。
仕様書にも何も書いてないですものね^^;

AWDとFFの乗り比べはしたことがないです。。
確かに、その方法が一番確かめられますね!

プロフィール

「@MOBI お久しぶりです!!戻ってこられたんですか??」
何シテル?   10/31 12:36
’10 11/10(Wed)更新 こんにちは^^ 平成2年式のユーノスロードスターNA6CEに乗っています! 主にジムカーナをやっています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Stompgrip Tank Pad - 55-10-0179C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 00:39:02
新潟県ジムカーナ広報部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 12:43:02
 
RIGID G・Lesson ドライビングの基本講座 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 12:41:54
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
東京転勤に伴いRX-8を手放したのですが、 長岡に戻ってきてクルマが必要になったので購入 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) FIRE Dio (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
2年ぶりのバイクです~ ホントは大型バイクなんて買うつもりは無かったのですが… 中型 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2017年秋に東京へ転勤したため2018年8月売却しました。 また乗りたいなぁ いいク ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
高校2年生の時から、大学3年生まで乗っていました。 外装は非常にキレイでしたが、 フレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation