
毎日暑い日が続きますが、皆さん如何お過ごしでしょうか?
ど〜も、モッコリです
梅雨が明けた途端に連日の猛暑☀️
茹だる様な暑さに毎日ヘロヘロなりながら何とか生存しております🥵
暑さが苦手な私には毎年夏が来る度に憂鬱な日々を送っている次第でございます…
しかしながら東北地方では梅雨末期の大雨でかなりの被害が出ている様で被害に遭われた方にはお見舞いを申し上げますと共に犠牲になられた方にご冥福をお祈り申し上げます
一日も早く日常の生活に戻られる事を願っております
さて今週末の事なんですが、私がいつもお世話になっております「レクサス岡崎」ですが、岡崎店のオーナーの皆さんとランチを兼ねてちょっとしたオフ会を行いました😃
最近インスタを通じて仲良くさせて頂いております同じNXにお乗りの『ひっきさん』から「レクサス岡崎のオーナーさん達とプチオフ会をやりたいと思いますので如何ですか?」とお誘いを頂きまして参加させて頂く事にしました
レクサス岡崎のオーナーの皆さんとオフ会なんて楽しそうな企画ですね👍
今回はレクサス岡崎のオーナーさんが6名ご参加頂きました
で、実はもうお一人いらっしゃいまして…
スペシャルゲストさん
この方です
赤いRCと言えば…
ご存知『ともゆかさん』です😁
何故関東にお住まいの「ともゆかさん」がレクサス岡崎のオフ会にご参加頂けたかと申しますと、数週間前にともゆかさんからご連絡を頂き今回のオフ会の件をお話しをした所、『ハイドラ緑化計画』の一環で此方の方へ行く事も考えていらっしゃった様でして、なら「お時間があれば是非ご参加下さい」とご無理を承知でお誘いしました所、ご参加して頂けるとお返事を貰う事が出来ました
先日の新潟オフでは私もともゆかさんも諸事情で参加出来ませんでしたから、久しぶりにお会い出来て本当に嬉しい限りです😃
オフ会当日は朝からジリジリと暑い日差し☀️
ともゆかさんの宿泊先のホテルまでお迎えに上がりエスコートしながら集合場所でランチの会場でもある「キャナリィロウ」へ
NX5台
RX1台、RC1台の計7台です
此方のイタリアンレストランはかなりの人気のお店でオープン前から沢山のお客さんです
我々は予約してたので順番待ちのお客さんを横目にすんなりと入店
メニューを拝読
う〜ん、どれもこれ美味そ〜う🤤
でアタスがチョイスしたのは
「モッツァレラとナスのラグーソース」の生パスタ
夏野菜のナスが何とか〜とか…🍆
モッツァレラチーズが何とか〜とか…🧀
わしにはよ〜分からんですが、美味けりゃなんでもいいんですよ
「宝石箱や〜」なんて言ってる食リポ売りの芸人じゃないで…(笑)
この店に来たら絶対に外せないのがドルチェ三点盛り
ここはスイーツも美味しいですからね〜
この中からスイーツを3つ選べますが、どれも美味そうです
まさに宝石箱や〜💎
アタスがチョイスしたのは
桃のタルト🍑
フロマージュ🧀
マンゴーのタルト🥭
中でも桃のタルトは一番美味かったです👍
キャナリィロウへいらした際は是非スイーツも堪能してみて下さい🥧🍰🍮
外の暑さもあり2時間ちょっと居座ってしまいましたが、お店にも迷惑が掛かるのでそろそろお次の場所へと移動…
レクサス岡崎のオーナーさんのオフ会なんで、勿論メイン会場はレクサス岡崎
ひっきさんが事前に連絡をしてくれたのでスタッフの皆さんが我々の為に個室を開けて頂きました
ここで暫しの談笑
今回殆どの方がお初の顔合わせになりましたが、以前から仲良くさせて頂いた様な感じで会話も弾み楽しい時間でした
楽しい時間もあっという間⏰
日も段々と西へ傾き、そろそろお開きの時間
「次のオフ会も会いましょう」と皆さんとお約束して解散
アタスはともゆかさんを途中までエスコートしてお見送り
今回のオフ会に遠方から参加して頂き感謝です🙏
「レクサス岡崎」千葉支部長としてまた是非ご参加下さいね
今回のオフ会にご参加頂いた皆さん、お疲れ様でした
都合付かずで今回ご参加出来なかった方は是非次回のオフ会でお待ちしております🙇♂️
では、またお会いしましょう
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ps
千葉支部長が帰る途中、沼津で寝落ちした下りは多分ご本人がブログでご報告すると思いますので、期待して楽しみにしましょう
きっとバカウケでしょ〜ね😏😏😏
ブログ一覧
Posted at
2024/07/28 16:26:57