• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘイリーの愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2022年1月8日

現状確認 2-2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
タンク錆取り一回で上手く終えられずw
ボルトなど投入し再チャレンジ。
兎に角、シェイクシェイク。
マグネットで回収出来る様に鉄製です。
2
かなり前貰った塩酸とAZタンクライナーが最近のお気に入り。過去色んな市販品使いましたが個人的にはコスパは最高かと。
3
今回はなかなかの仕上がり♪
4
車のタンクはバイクと違い内部構造が複雑で補強板が所々入ってます。現に錆取りシェイク用に入れたボルトが一個なかなか出てこず。汗
今回内部コーティングは見送りとしました。
5
そんな中メッキ屋から上がって来た付属品。『六価クロメート』指定です。最近環境問題などからクロメートも減り、あっても三価が自動車関係の主流です。耐食性考えると絶対こっちかと思いますが・・・
6
その後下潜ってると『忘れ物』発見。
実はまだ、鍵が無いので給油口開けておりません。。後日外してまたメッキ屋行きです。
7
外観掃除して塗装したいと思います。
意外に地味なこの手の作業に時間掛かってしまいますw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

磨き、清掃

難易度:

ラジエーターシュラウド塗装

難易度:

KOYORAD+Flex塗装ラジエーター交換 !

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ホイール 塗装

難易度:

リアブレーキパッド交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ヘイリーです。古い車、バイク大好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘイリーさんのトヨタ スターレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 12:46:35

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
32年ガレージに眠ったKP61動かすべく・・・ しかし問題山積。諸先輩のアドバイス受けた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation