• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグネパンダの愛車 [マツダ CX-3]

パーツレビュー

2022年8月5日

GOODYEAR EfficientGrip  

評価:
2
GOODYEAR EfficientGrip
エフィシェントグリップコンフォートに交換しました。
交換直後に販売店から自宅まで走らせた感想です。(純正プロクセスR52Aとの比較)
・静粛性
綺麗な路面=エンシェントグリップの方が静かです。
最近流行の粗い排水アスファルトや古く劣化した路面=同じ位ですがエンシェントグリップは空気パンパンのバスケットボールをドリブルした時の様な共鳴?響く?様な音がします。
(ボールより少し低い周波数ですが)
少し気になります・・・
・転がり抵抗感(滑らかさ)
エンシェントグリップの方が良いです。
・継ぎ目、段差の衝撃
エフィシェントグリップの方が少し柔らかく上手くいなしている感じです。
 
2022-8月-16日追記
 200km強走ったのですが、あまり変化は無く、最近流行の排水アスファルトや古く劣化した路面は喧しく、響いてくる感じがします。排水性アスファルトは4年越しの純正タイヤの方が静かです。
 今回は静粛性を求めてこのタイヤにしましたので残念です。
 特に耳が敏感な方は装着しないほうが良いと思います。
関連する記事

このレビューで紹介された商品

GOODYEAR EfficientGrip

4.03

GOODYEAR EfficientGrip

パーツレビュー件数:31件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

GOODYEAR / Efficient Grip EfficientGrip 205/50R17

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

GOODYEAR / Efficient Grip EfficientGrip 215/50R17

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

GOODYEAR / Efficient Grip EfficientGrip 215/60R16

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:2件

GOODYEAR / Efficient Grip EfficientGrip 195/60R16

平均評価 :  0
レビュー:0件

GOODYEAR / Efficient Grip EfficientGrip 185/65R15

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

GOODYEAR / Efficient Grip EfficientGrip 185/65R14

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

TOYO TIRES PROXES CL1 SUV 215/50R18

評価: ★★★★★

TOYO TIRES PROXES CF2 SUV 215/50R18

評価: ★★★

BRIDGESTONE ALENZA LX100

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE ALENZA LX100

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3

評価: ★★★★★

TOYO TIRES オープンカントリーH/TⅡ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ビーツ収穫 http://cvw.jp/b/3414074/48451783/
何シテル?   05/26 08:08
マグネパンダです。よろしくお願いします。 趣味はソフトボール、登山、車(サーキット、洗車等)、音楽鑑賞、読書でしたが腰部の手術を数回繰り返して、最後に残ったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
20S- i セレクション AT-4WDです。 車はまだ無い&妥協の車では有りますがある ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
マツダ CX-3に乗っています。 年齢等を考えてベストマッチな車です。 4WDでMTでデ ...
ヤマハ パス シティ C ヤマハ パス シティ C
いやぁ~これ良いわ。 今後、私の主力機種になる予定。 欲しくて買った車だから愛着が湧きま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation