• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月04日

竜巻注意情報!?

竜巻注意情報!? 今、テレビを見てたら~

地震でもなく気象注意報でもなく

















なんすかそれ?!


急に風が強くなったら、安全確保に努めてくださいとのコメントまで~


竜巻注意情報!

初めてみましたよ。

ってか恐くね?

竜巻来るよって言われたらビビりますね。


雲の動きに注意しておこうっと~
ブログ一覧 | 日常話 | 日記
Posted at 2011/06/04 16:33:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

煩悩
Keika_493675さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

エフワンとツェッペリン
woody中尉さん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年6月4日 16:42
竜巻注意報発令ですか!?wΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

竜巻の恐ろしさを考えましたら、怖くてたまらない感じですね~w(^_^;)
コメントへの返答
2011年6月4日 16:54
竜巻の安全対策って

地下シェルターは自宅にないし。避難する場所はどこだろ~


恐い)゚0゚(ヒィィ
2011年6月4日 17:00
竜巻恐ろしいですね( ´△`)
こちら室蘭も不安定な天気で、急に雨が強くなったり弱くなったりしてます
あと雷もずっと鳴ってます~
コメントへの返答
2011年6月4日 17:05
やっぱり気象が安定してないんですね~

ちなみに胆振方面も竜巻注意情報でてました~

気をつけてください
2011年6月4日 17:31
自分も初めて見ました、竜巻注意報!

今も・・・出てます!

お気を付け下さい。
コメントへの返答
2011年6月4日 20:15
ずっと空を見上げて注意してればいいのでしょうか

いまいち何に注意したらいいのか~悩みますね。
2011年6月4日 17:40
昔から・・・四題怖いモノ?と言えば  地震 ・ 雷 ・火事 ・オヤジ とは言いますが・・・・「竜巻」って、その中に入って無いよねぇ~? (笑) ( ^∀^)   充分 怖いと思うけどねぇ~ (~ω~;)))
コメントへの返答
2011年6月4日 20:21
異常気象に繋がっているのか~天変地異なのか~

親父に代わるのが竜巻になると恐ろしいです(笑)
最近の親父は優しくなったのかな?(笑)
2011年6月4日 18:41
何年か前に道東の方で、竜巻によりトンネル工事の関係者が亡くなってから、この竜巻注意報というのを聞くようになった気がしますあせあせ(飛び散る汗)

ラジオでよく聞いていたんですが、テレビも最近字幕出るんですね冷や汗

でも注意というか避難の仕方が解らない台風がく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2011年6月4日 20:25
今日はよっぽど大気の状態が悪いんでしょうね~

地震も含めて、予知できるようになるとその後の対応がわかってないとパニクっちゃいますね。
考えさせらる事柄です。
2011年6月4日 19:58
最近たまに見ますね、この注意報(-_-;)

昔、北竜でも大きな竜巻が発生したことがありましたね~

コメントへの返答
2011年6月4日 20:28
科学の発達のおかげで予知できるようになってきたのはいいけど、いきなり危ない言われると、何していいのやら~(笑)
2011年6月8日 18:20
はじめまして。最近アメリカのハリケーンの被害をニュースで見たので胆振・日高地区にも竜巻警報が出た瞬間どうしようと思いましたがどうしようもない事に気付きました(笑)とにかく被害らしいものがなさそうでよかったですけど。
コメントへの返答
2011年6月8日 19:50
はじめまして~。

竜巻自体見たことないので、いまいち実感がわかないです。注意するにも対処方法もわかりませんが、確実に竜巻の発生は増加してるんでしょうね~地球温暖化の影響なら恐いです。

プロフィール

「いよいよサスペンションが駄目だ~~」
何シテル?   05/03 22:03
北海道生まれ・北海道育ちの車好きが滝川市・深川市・札幌市・苫小牧市・釧路市・登別市・室蘭市・小樽市と仕事がら北海道を転々としてきましたが2014年にやっと定住化...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニカーコレクション 28。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 01:58:40
ラリー北海道・ラリーショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:06:31
ラリージャパン2008スバル報告会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:05:45

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
通勤距離が長くなったので 通勤車両として導入。 実家で車を買い替えるということで 10 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年9月15日 着任 2009年 ラリー北海道(APRC)参戦 コディ・クロッカ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2012年4月25日 納車。 約半年間、探して程度のいい玉がやっと見つかり、はるばる名古 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
前のSWRTカラーから2013年9月に変更しました。 今回も自家製のステッカーを貼って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation