• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月08日

オイルクーラー装着

オイルクーラー装着 今日は朝からトライアルへ行きました。
先月注文したオイルクーラーキットの装着作業です。

エアロバンパーが外されて、写真のように取り付けられておりました。
フォグランプの直ぐ後ろの位置なので、ちょっと効率の悪いところになるのですが、一度サーキットを走って試してみたいものです。

ちなみに行きの油温が95~100℃だったのですが、帰りは80~85℃でした。
逆に冷えすぎないか心配です(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/09 00:20:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ツバメの水飲み・水浴び
CB1300SBさん

この記事へのコメント

2008年11月9日 1:13
 ついに、装着ですね(*´ー`)

ん~・・・確かに少し場所的に微妙な感じが。
でも、十分に冷えているみたいで良かったですね♪

しかし、装着前のマッサ号の油温って、本当に高いんですね(;´∀`)
コメントへの返答
2008年11月15日 17:32
やっぱりこの油温は高過ぎですよね。

確かにイメージと違う感じの取り付き方でしたね。
これがサーキットや夏場どんな感じになるかですね。
2008年11月10日 0:34
こんばんは~

これで来月のBRPは楽しみですね。

ちなみにホイールハウスは加工しましたか?
風が通り抜けないと効率が下がりそうですね(^^;
コメントへの返答
2008年11月15日 17:33
どうもです。

今のところ装着だけです。はっきり言って効率は最悪でしょう。取り合えず冬場は十分と思うので、しばらくこれで行ってみます。
2008年11月18日 21:38
かなりの遅いコメントで申し訳ないのですが・・・。
装着おめでとうございます♪
私も油温計付けてから、あまりの高さにビックリして
装着しました。

装着前と比れば、安心してサーキットを
攻めることができると思います♪
10月上旬の気温でも110℃を超えることはありませんでしたから☆

ただ、高速は気を付けて下さい。
流れが良い状態で巡航していると
あっという間に80℃弱まで下がります・・・。
明らかにオーバークールなので
簡易的な防風板が欲しくなりますw。



コメントへの返答
2008年11月21日 22:40
いえいえ、何時でもコメントしていただいて構いませんよ。

本当にセリカ+油温計は心臓に悪いです(笑)
10月で110℃以下ですか、それは安心ですね。

やっぱり冷えすぎもありますか、まあクーラーのすぐ前に純正フォグがありますので、いい具合に邪魔してくれるとラッキーなんですが。

プロフィール

「今日は各地積雪ですね^^; 大人しくしておくとします。」
何シテル?   01/15 11:32
はじめまして!マッサといいます。 BMW118iに乗っています。 レース観戦も好きでサーキットにも出没します。 クルマのことは、まだまだ分からないこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京モーターショー参戦記~東京一人旅~ ※画像大量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/03 08:41:55
淡路島ドライブ&写真撮影★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 18:33:09
タナベ SUSTEC PRO NF210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 11:43:06

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初輸入車です。 実用性がある車が欲しくなりましたが、 ベタな実用車じゃ満足できないと、 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初愛車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation