
前に壁がある駐車場でシフトチェンジを間違え急発進、壁面に衝突しました。
リバースに入れたと思っていましたが…
このグレードはバックブザーが無いため、今まで勘違いして何度かヒヤリとしたことはありましたがとうとうやってしまいました。
エンジンはかかるものの自走は当然無理なのでレッカーに、取り敢えず保険対応の修理工場に運ぶことになりました
数日後、修理を引き受けられる工場がないと保険会社から連絡が…
修理が出来ない以上廃車が頭をよぎりましたが、次いつこの形式が市場にでるかわからないので買い換えが効かない、何より念願叶って手にいれたのに3年足らずでお別れはあまりに無念(走行装置に目立った異常はないし)
という訳で自力で工場を探すことにしましたが車種名を伝えた時点で断られることが大半()の中ようやく現車確認をしていただけるところが(歓喜)
診断の結果、破損したコーナーランプとヘッドライトさえ有れば完全とはいかないですけど形にはなるのでそれで良ければとの事。正直これで見てもらってダメならダメで諦めがつく位追い詰められてました
工場探しの次は部品探しとなりましたが特に当てがあるわけではないので適当にヤフオクを見た所…出品されてる!?
コーナーランプにヘッドライトとフロントグリルおまけにボンネットまで、まさに奇跡が起きました
現場の方もここまで上手いこと行くとは思わなかったそうで仮組でこの通り(色違いボンネットがこれはこれでカッコいい)
一番損傷の激しいバンパーとフェンダーも板金でここまで直していただきました、形になるどころかパーフェクトです、この後キレイに白塗装し直して納車となりました
板金屋さんの方に改めて感謝!!
Posted at 2022/01/07 11:38:34 | |
トラックバック(0)