• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

仕方ないか・・・

仕方ないか・・・ 今年も半分終わりました。

しかし・・いろんな走行会などなど参加しましたが
半年の締めくくり「Sカップジムカーナ」に参加した
後は車のメンテナンスに勤しんでおります。。




今のところ・・
エンジンオイル交換
フロントブレーキ点検
ブレーキオイル汚れ確認
ジャッキアップし各部増し締め
ドライバーのメタボ対策(爆)

で、一番気になっていたリヤブレーキの点検をしました。
リヤブレーキパットはサンドペーパーで表面を削れば使え
そうだけど・・・・ん~外側だけはダメかも。。
問題はローターでしたが削れ過ぎで研磨修正不可・・。
という事でパット・ローター両方交換となりました(大出費)

サイドのロック率上げないと無駄に削るばかりだね~
要練習です(;^_^A

まだ点検する所はありますが、来週はクルマでEnjoyに
行くのでひとまずここまで。














と言いたかったのですが、左のドラシャからの異音が発覚(>_<)
Sカップの時に失敗しつづけたターンが原因でしょうね~
回らないので無理しましたから(汗
今すぐ壊れるとは思いませんが念のため交換としました。
左ドラシャ予備無いし、現地で逝かれると車がお泊りになるしな~
仕方ないか・・・。



ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2009/08/02 01:36:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

プチ放浪
THE TALLさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年8月2日 9:28
ジムカーナ(リア)ローターは特にへりますね!

私はメタルパットつかっていてロータが、レコード盤のようになってました。(汗)

ドライブシャフトは、サイドターンで負担がかかりますから・・・・・。

ドライブシャフトは一度ばらしてグリス換え組みなおすといいと聞きましが・・・。

コメントへの返答
2009年8月2日 12:05
フロント並に減ってるのにはビックリしました。ジムカーナ用のパットにしてターンの練習やら走行会などで酷使しましたから・・。一番はサイドターンが下手であることですね~(^_^;)ドラシャにも負担が掛かるし。要修行です。。

今度交換するシャフトにグリス入れ替えして組み込んでみます。BJ用の良いグリス手に入れたので(^^)v
2009年8月3日 19:14
こんにちは~~

自分もリアのローター酷使してるので、磨耗気になります・・・

メンテはほんと大事ですね=

エンジョイ、よろしくおねがいします~~
コメントへの返答
2009年8月3日 19:27
メタルだとローター削るので要確認ですよ。
自分のは片側で1.5mm以上削れてましたから・・。

エンジョイはお互いタイムUP目指して楽しみながら走りましょう!晴れるといいですけどね~

プロフィール

フィットでジムカーナしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤距離があるので毎日楽しく走れるように通勤快速仕様ですね!
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
普段は妻が乗ってます。意外に乗りやすいのでお気に入りの車です。でも維持費が・・・・。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation