5月28日土曜
モータースからラインが来る
内容は代車をチェンジしてくれとの事
ヌーマシンの納車が早まったのかと期待したのに・・・
仕方なく店へ行くとそこには

黒いエブリイがあった しかも現行型(DA17V)
走行距離も若いのでエアコンの効きにも期待が高まる。
素人のオヂさんなりのインプレとしては
良くなったと感じた所
*パワステの制御が一億倍くらいまともになった。
*エアコンが猛烈に効く(あくまでも旧型比)
*エンジンがR06Aになり燃費が向上。
*ペダルオフセットが若干マシになったような気がする(気のせいかも)
*メーターが明るい。
悪くなったと感じた所
*ブレーキ性能が良くない 制動力が低くペダルタッチも悪い
硬い板を踏んでいるようなフィーリング。

ただやはりタイヤハウスの張り出しは非常に大きく
フットスペースは狭いと言わざるを得ない。
こーいうのは慣れたらエエんよ?と言う人もいるが
おれはそうは思わない
下肢に負担をかけるとそれはやがて疲労となり
疲労は集中力を低下させ事故につながると考えているからだ。
そして健康も損なう可能性だってある。
これはエブリイだけでなくほかのクルマにも見られるのに
不思議な事に自動車評論家のセンセーやYou Tubeでクルマを語っている
人たちは何故この問題を取り上げないのか?
アンタッチャブルな話なのだろうか?
なにも感じないのだろか?
知らんけど~
タイヤがシート下にある車両と比較すると(トントントントン ヒノノニトン)

物理的にペダルオフセットなど発生しない構造になっている スバラシー

メーターは見やすくなったネ
この車両は軽キャン仕様になっていて
車中泊も余裕のよっちゃんイカだろう
ううむ、こーいうのもワルくないかもなぁ~ ソロキャンプ楽しいかもなー。
などと妄想が膨らみまくるのだった。モーソーゾク?

早起きしてバナナジュースを飲みに行ってきたの図
エヌワンまだかな。
おしまい。
ブログ一覧 |
クルマ | 日記
Posted at
2022/06/05 16:22:23