• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

HID取付け

HID取付け






知人から、”型を買い間違えたHID(H8)”ってヤツを引取った為(笑)、
ウチの子のフォグに取付けてみました。。。。。






自分があまりにも素人すぎるので、ウマク付けられるか心配だったのですが・・・
(^^;;)


知人曰く




「中国製だけど、日本語の説明書も付いてるから大丈夫!!」






という事だったので一応引取り、箱を開けたのですが、、、、










説明書が・・・・・・








(日本語としては)理解できない代物でした(泣)・・・
    _| ̄|○








例えば、







な、なんなんスか?!?! コレ!?!?!( ゚д゚;;)




つうか、何語ですか??・・・・








とりあえず、まあ・・・・・

日本語で書いてはいますケドね・・・・・(TдT;;)









・・・・うーむ、、、









既に私の頭ん中は”シルバーウィーク真っ只中”です・・・・
(T▽T;;)







テーマソングはステッペンウルフの「Born to Be Wild」でお願いします。。。。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/20 23:40:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

増車しました(No9)
LSFさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

減っていく西友
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2009年9月21日 1:14
これ程酷い取説があるとわ冷や汗2
コメントへの返答
2009年9月21日 2:22
ちなみに、一応取付けました(^^;;)

まあ、耐久性等は無視の方向で(笑)

でも、保障付きなのは嬉しい誤算★
2009年9月21日 2:14
HID化になかなか踏み出せない今日この頃・・。

確かに日本語がおかしいですが、「電圧はきっと12V」ってすごいですね・・。

世界共通の英語にしてもらう方がまだマシだったりして・・。
コメントへの返答
2009年9月21日 2:26
ですね(^^;;)


でも私の場合、英語で書かれても多分読まないので、結果同じだったり(^^;)V

思ったより随分簡単に装着出来ました★
むしろ、バラストの設置位置が悩みの種です
(>3<)
2009年9月21日 3:20
装着、おめでとうございます☆
この説明書で取り付けちゃったとは凄い!!

HIDフォグはどうですか?☆
コメントへの返答
2009年9月21日 11:29
フッ・・・・


現段階ではまだ、夜を迎えてないので分かりません(^^;;)

昼に点灯させた限りでは10,000Kには感じられなかったんですが??(^A^;)/
2009年9月21日 4:20
装着おめでとうございます!!この説明書は凄いですね。。
夜のドライブが楽しみですね☆☆
コメントへの返答
2009年9月21日 11:32
ありがとうございます!!

凄いつうか、笑いました(爆)★


まあ、所詮フォグなんであまり期待せず、色味だけ味わおうかと(^3^;;)

2009年9月21日 22:59
もっと、大きな心で(笑)

きっと、西の大陸の方が
東の大陸用に訳した文章を
日本用に訳して・・・もっと遠回り?

心を開くと私でもドイツ語の取説が
なんとなく理解できるような・できないような。

地球3周くらい周った文章では??
コメントへの返答
2009年9月21日 23:34
そ、そうですね(^^;;)

21世紀の超大国には意見できません!!(核)
”心を開く事”が重要ですね!!★
以前、友人の「ハワイお土産の某雑誌(無修正)」は読めなくても心を開けましたから、この要領で!!(笑)
(>д<;;)/

プロフィール

はじめまして。 城治と申します。 色々と車の情報交換をやっていきたいです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ オデッセイハイブリッド] スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:27:28
整備モード (MAINTENANCE MODE)移行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:38:04
ガレージえちごや 強化ソレノイドバルブ 4本装着!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 21:14:02

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
引き続き、GSの450h Fスポーツなのですが、思ったより腰高で19インチのホイール履い ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
ハイブリッド車の運転とメンテ術を学んだ車です。 故障等のトラブルも無く、調子も良かった ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族の車です。 車体が大きいです。 でもやっぱAWDはイイですね(^^;;) アイサイ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2013年 3月にドナドナしました。。。。 達者で暮らせよ!! ●外装 ・フロン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation