• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

水平対向12気筒 直噴ターボエンジン搭載 440馬力・・・・






車体は当然のように、泣く子も黙る「富士重工」製です!!












走行時(特に加速時)の爆音がタマラない!!( ̄▽ ̄)/








搭載されるエンジンは、水平対向12気筒直噴ターボの「DML30HSH」!!!





連続定格出力は超弩級の 660PS!!!







でも、近隣住民からの苦情があり何度かの仕様変更の後、結局、推定出力440PSへのデチューンでトラブルを回避しています★




それでも、例えばトンネル走行時の車内では会話が成立しない程の爆音☆










いや!! でも、そこがイイんですよぉ!!
(>Д<;;)/
















・・・でもこれはボクサーサウンド?とは言わないかもしれない(^^;;)





昔は毎日乗ってたんだけどなぁ・・・・(笑)












・・・・







・・・・








「キハ66・67系気動車」です。。。









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/24 01:16:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

盆休み初日
バーバンさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年4月24日 5:36
あら…電車なんですね…(^_^;)(笑)

このエンジン、車に搭載したら凄い事になりそうですね?

まさにモンスターエンジンって感じで(笑)
コメントへの返答
2011年4月24日 10:26
はい(^0^)

でも、厳密に言うと「気動車」です。
ディーゼルエンジンで動いています。

でもコレ、2両で50トン以上ありますから、車に搭載したら(車に搭載できたら?)ヤバいことになりますね(^^;;)

GT-Rもポルシェも敵じゃないッス!!(笑)
さすがスバル!!!★
2011年4月24日 10:40
すんまへん、個人的にそーとー爆笑してしまいますた(爆

こりゃ~相方が大好きなマシン?なんじゃないかと♪

予断ですケド、ウチは間違いなくド田舎なんでJR線はディーゼルだす・・・ (^△^;)

コメントへの返答
2011年4月24日 18:22
笑って・・・・頂けたならば幸いです(^^;;)

まあ、下らんオチ?ですんまへん★

5~6年前に、雑誌で「ヨーロッパでは直噴のディーゼルターボが人気?」とかゆー記事をけっこう読んだけど、富士重工さんは40年以上前から直噴のディーゼルターボ実用化(しかも12気筒)してたんですね☆
2011年4月24日 19:42
電車だったんですね!!!

すげ~すげ~って読みながら最後まで拝見しました☆☆
コメントへの返答
2011年4月24日 21:48
はい(^0^)

でも、ディーゼルエンジンで動く「気動車」です。
私が住んでる地域は超田舎なので列車が走る線区はあまり電化されていないのです
(T3T;;)/

でも、イイ音するんですよ(マジ)
2011年4月24日 20:30
笑わせて頂きました。

行き先の「長与」という長崎県内の地名を見るとちょっと懐かしいですね(まだ転勤3ヶ月目ですが)。
コメントへの返答
2011年4月24日 21:48
食いついていただきありがとうございます(笑)

「長与」行きがイイ感じですよね☆
ちなみに懐かしの?シーサイドライナーは直列6気筒です★
トヨタ製ではないですが(^▽^;;)

プロフィール

はじめまして。 城治と申します。 色々と車の情報交換をやっていきたいです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ オデッセイハイブリッド] スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:27:28
整備モード (MAINTENANCE MODE)移行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:38:04
ガレージえちごや 強化ソレノイドバルブ 4本装着!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 21:14:02

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
引き続き、GSの450h Fスポーツなのですが、思ったより腰高で19インチのホイール履い ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
ハイブリッド車の運転とメンテ術を学んだ車です。 故障等のトラブルも無く、調子も良かった ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族の車です。 車体が大きいです。 でもやっぱAWDはイイですね(^^;;) アイサイ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2013年 3月にドナドナしました。。。。 達者で暮らせよ!! ●外装 ・フロン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation