• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一紋龍の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2023年1月8日

玄武 タイロッドエンド&無名ロールセンターアダプター40mm 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
本日はMOONFACEさんの玄武タイロッドエンドの取り付けをしました(・∀・)
2
今回もいつものように一生懸命になりすぎて
写真撮り忘れましたᐛ ;)
アストロの3500円程のプーラーで純正タイロッドエンドを外したあとです。
3
純正のナット付けっぱなしですが…
後から気付いて外しましたw
4
すぅーっごいトーインになりました(- -;)
純正と同じ回数回して取り付けたんですが、玄武タイロッドエンドの方が純正より長いので当然押し出されます…
それに気づかなかった私。
初めてのことには時間がかかるぜε-( •̀ω•́ )フンッ

またプーラーで取り外して、今度は11回転引っ掛けて挑戦!
5
写真忘れましたが、ある程度いい具合になったのであとはタイロッドの方で微調整。
6
ロールセンターアダプターは楽天?で5000円位の40mmを購入し、赤色に塗装しました(´∀`)
塗装写真はありませんwww
ベランダで塗装して、臭いで嫁に怒られ…仕方無く極寒の外で塗装してたんで写真どころじゃなかったんです( ´тωт` )
6回やったかな?赤塗って、クリア2回吹きまた(゚∀゚ )
7
いいね‪(っ ॑꒳ ॑ )b
8
以前取り付けたミラクルストロークアジャスターとアッパーアームの調整をして
スプリングもパーフェクトダンパーの7.7k➝ミラクル付属のスプリング9.5kに変更。

ちなみに、パーフェクトダンパーのアジャスターでミラクルのスプリングピッタリサイズです(・∀・)
硬さの好みに合わせて使用できます。

インナースリスリしてた車高を泣く泣く1センチ上げました…
9
インナースリスリ無くなりました"(ノ*>∀<)ノ
15日にアライメント取って足回りはとりあえずおわり!


おわり(・∀・)
10
塗装写真アルバムにありましたwww
せっかくなので追加しておきます♪

ほんとのおわり

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車高調組換え(備忘録)

難易度: ★★

BSM(ブラインドスポットモニター)取付

難易度:

アライメント調整

難易度:

カーテン

難易度:

嫁のドラレコ修理

難易度:

スタビライザーブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みなさんロックナットは付けてますか?
オススメのロックナットがあれば教えて下さい( *´︶`*)」
何シテル?   04/12 10:17
30系ヴェルファイア乗りの嫁と娘とヴェルくんを愛する1児1車パパ 一紋龍です(○´∀`○) 以前は17マジェ乗りでした♪ どノーマルからカスタムしていきますー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Smart シーケンシャルミラーウィンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:00:06
Smart 流れるミラーウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:46:57
色々な配線準備💡⚡1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:25:26

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
こんにちは( *´︶`*)一紋龍です 10年くらい前にみんカラやってたんですが、いつの間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation