• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月15日

ユーザー車検を初めて受けてきた

ユーザー車検を初めて受けてきた 約1年前から車検切れで放置してあったRZV500rを初めてのユーザー車検で無事車検を取得することができました。

いつもバイク屋さんにお願いしていましたが、預けるタイミングを逃し不具合も無かったのでユーザー車検にチャレンジしました。まずは車検切れなのでそのまま自走できないので午前中に役所で仮ナンバーを借りて、お昼から検査前にテスター屋さんでヘッドライトの調整をお願いしたところ、光量が足りないから車検は難しいと言われ、今日はダメかと諦めかけていたとき車検場でバッタリあった後輩くんにアドバイスをもらい、試行錯誤の上テスター屋さんの調整もうまく行き最終ラウンドで無事合格することができました。


車両が古いとヘッドライトのリフレクター曇ってたり、ハーネスに抵抗があったりしてヘッドライトの光量が足りないことがあるみたいです。車検ライン自体は初めてと言ったら検査員の方が丁寧に教えて頂いたのでスムーズに通ることができました。

自宅に戻りヘッドライトバルブを交換するときにメーターASSYを外したついでに以前ヤフオクで購入した中古の240Km/hスケールのスピードメーターに交換しました。

費用は安く済みましたが苦労しただけに2年後はユーザー車検にするか悩みますね。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/16 00:48:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何屋だろ⑦。
.ξさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

ちょい辛をちょいス
ふじっこパパさん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

休日にちょこちょこといじってます (^v^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette 1982さんのヤマハ YZF-R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 16:55:21

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
R1から乗り換えました
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
所有して23年目に突入しました!
ヤマハ RZV500R ヤマハ RZV500R
2スト最高!!
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
ゴロワーズカラー(^v^)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation