• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月21日

TVキャンセラー取り外し2022.06.21

TVキャンセラー取り外し2022.06.21 ナビは不規則に明暗の点滅を繰り返し(特に外が暗くなりヘッドライトが点灯する時間)、ハンドルの左側スイッチが使えない時がある。
担当にはETCの右側にある照度調整するのも2段階くらいしか調整出来ないから変だと言われた。結果TVキャンセラーがアヤシイですねぇと言われ外すことに決定。
手がデカい奴には取付が大変だったのになぁ。

試走してみると照度調整は全段階出来る(^^)
他の症状は今のところ出ない。
暫くはコレで様子見ですね!
自己責任です(^^;)

2月購入し取付
3月ハンドル左側スイッチが不能になる
4月後半から明暗点滅が悪化し運転の妨げに
6月担当に外した方が良いと指摘され21日に取り外し。
ブログ一覧
Posted at 2022/06/21 13:19:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2022年6月21日 20:57
kentauros312さん、こんばんは。

ありゃ、ナビキャンセラーが原因ですか?
私もそろそろやろうかと思ってましたが、保留にしま~す。
6ヶ月点検含めて、ご苦労様でした。
コメントへの返答
2022年6月21日 21:27
いまさくさん、こんばんは。
キャンセラーが原因かはもう暫く掛かりますが私のブツはハズレだったのでしょう😂

皆さんが大丈夫なのですから気にすることは無いと思いますが...。
ただ、取り付けも取り外しも苦行ですけど😆

プロフィール

「@ステップkouta さん、ダッシュボードマットは良い感じですよ!テープも使わず乗っけてるだけです😆

ハンドルカバーは私は付けてませんがmomoを付けてる方が多いですよね!私はノーマルで大丈夫ですが、やるならLANBOのD型ステアリングに換えますね😄」
何シテル?   08/18 16:03
kenta312です。 よろしくお願いします。 {車歴} 1台目: サバンナRX-7 金茶SA22C (FB3S) 2台目: セリカ 1800GT-...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3回目の非表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:03:07
SPOON エアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 14:15:45
ワイパーアーム交換(干渉対策済み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 09:25:40

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
人生初ハイブリッド・初ミニバン(^-^) ネットショップなどで物色&お取り寄せ中。 日々 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
我が家の素晴らしきセカンドカー。 日常使いは、ほぼコレ! 純正パーツをメインに家族が乗れ ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2021.12月〜2024.9月 2024.8月にステップワゴンを契約した為、9月で売 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
男前な相棒でした。最高でした。 納車待ち7ヶ月してまで購入した車でした。 まだまだ乗るつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation