• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nockersの愛車 [トヨタ アルファードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年12月29日

アルファイアへの道`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブ 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これから、アルファイア・ヴェルファードwwwを検討してる方はこの整備手帳は必須です!!

ヴェルのテール入れて喜び勇んでたけど、警告灯が・・・
Dに相談すると担当とメカニックの話では、レンズがプリクラ対応じゃないかもとか、ハイテク機器なのでウインカーとブレーキランプが逆になってるので、エラーがとか。
ブレーキランプもウインカーも異常無く点灯してるのに・・・

メーカーに問い合わせるので、ちょっと待って欲しいと(^▽^;)
初期化の方法も問い合わせると。

もうね、プリクラ要らんって思ってたけどブレーキホールドも利かなくなり_| ̄|○

もちろん、ブレーキは普通に効きますが。
2
人任せは嫌なので、みんカラ徘徊。

ねっ!みんカラには神様が居るんです!!

その神さまの名は「まさrider」さん!!!

厚かましくもメッセ送り教えを乞いましたm(_ _)m

ハーネスを弄るらしいです(. .)φメモメモ
3
デスクワークです。

デスクに傷をつけないよう段ボールを敷いて。

この白いカプラーを外しますよ!
内貼り外しでは外せません。マイナスドライバーで下の部分に切込みがあるんでコジッてパコって外します。
4
赤・黒・青とターミナルが見られます。

グレーのカプラーにカンゴウにて固定されているので、私は100均の精密ドライバーのマイナスで持ち上げ、黒と赤のカプラーを引き抜きます。

前もって、黒のカバーはハサミで切込み入れてたら外しやすいです。
5
外れました。

順番間違えない様、色順をメモしてるのが良いかも。

逆に差し込み完了。
6
警告灯も消えました!

もうね、達成感半端ない(笑)

用もないのに、納車当時の様に車を眺めに行きます( ̄▽ ̄) ニヤ

もうね、ヴェルのテールが愛おしくて、愛おしくてwww
7
快く丁寧に教えて頂き、また確認の為テールの脱着までしていただいた 「まさrider」
さん、本当にありがとうございます!

足向けて寝られません(笑)

いや本当に、感謝です!

高額出費でダメージ受けるところでした(笑)
8
この方法が分かれば、ハーネス左右で6漱石以上するらしいですが、購入する必要要りませんし、元に戻すのも簡単!

みなさん、アルファイア・ヴェルファード する時は神様に感謝してくださいね( ̄▽ ̄) ニヤ

みんカラはイイね !!(^_^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタビリンク交換【フロント】3回目

難易度: ★★

リア アッパーアーム交換 準備編

難易度:

純水洗車#20

難易度:

ドラレコ SD 再フォーマット

難易度:

LEDフォグランプ交換。VELENO

難易度:

アルファード30後期純正LEDフォグランプ交換 18LED 装着編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月27日 20:23
こんばんわ^_^

無事に解決出来て良かったですね‼︎
やはりみんカラ素晴らしいですね(^-^)

色々と勉強になりますね(o^^o)
コメントへの返答
2015年12月27日 22:08
こんばんは!

はい、解決できて頑張ってテール交換した買いありました♪

みんカラ、本当に為になりますし、勉強になりますね。

ありがたいです(^_^)/
2015年12月27日 22:01
最高の整備手帳ですね!!
コメントへの返答
2015年12月27日 22:14
いえいえ(^▽^;)

私もアルのテールに戻して試したりと、したんでハーネスかな?ってのはなんとなく思ってましたが、
解決方法を探して実践している方がいるとは。
頭が下がります。

皆さんの参考になれば嬉しいですね^^
2015年12月27日 22:51
無事にアルファイア完成できたようですね✨😁✨☝

神様ではないですが…😅💦💦
お役に立てれて、本当に良かったです😉🎶

アルファードは青、赤、黒の順で、ヴェルファイアは青、黒、赤の順に出来ればエラーは回避出来るのかな?!

これを期に、アルファイア、ヴェルファードオーナーが増えてくれたら嬉しいですねぇ~✨😆✨⤴
コメントへの返答
2015年12月28日 9:48
おかげさまで完成しました^ ^

だってDのメカニックもコンピュータ繋ぎながら原因究明できなかったんで、神様です!

これからリアのパーツの値段がこなれてきたら、増えるでしょうね(^^)

ありがとうございました(⌒▽⌒)
2016年3月18日 8:54
はじめまして

自分もヴェルテール一式注文しました☆彡 ご参考にさせていただきます(^.^)

配線を加工するカプラーはどのあたりにあるんですか?左右1個づつですか?
ご教授よろしくお願いします
コメントへの返答
2016年3月18日 9:55
こんにちは♪

お仲間になるのですね(・∀・)ニヤニヤ

アルのテールランプ外すと車両側からコネクターで繋がっているのを外します。
まさにその外すケーブルです。
左右両方です。
 
不器用な私でも、できたので大丈夫ですよ!

何かわからないところがあれば遠慮なく聞いてくださいね(^○^)
2016年3月18日 10:01
早速のお返事ありがとうございます

ぼくは手先が不器用なので よく市販されてる電源取り出しカプラーを左右買ってそれを加工しようかと思ってます そのカプラーを使用しても入れ替えできますかね(u_u)

取り外し手順で困ったときも よろしくお願いします>_<
コメントへの返答
2016年3月18日 10:06
市販品使えると思いますが、リフレクターと違いここは純正品が良いと思います。
エラーが怖い(笑)

遠慮なくどうぞ( ̄▽ ̄)
2016年3月18日 10:07
そうですね

ぼくもカプラーをばらしてみます☆彡

部品到着が待ち遠しいです
コメントへの返答
2016年3月18日 10:14
精密ドライバー(100均おすすめ)あれば簡単です。
待ち遠しいですね!
2016年3月27日 20:16
おかげさまでヴェルテール完成しました☆彡

アルファード用のテールガーニッシュは外した時に根元が残ってしまうという残念な作業もありましたが多分2度とアルファードには帰らないという決心をしました。
accyで揃えてたのでバルブもハーネスも全て付いていたので配線はいじらなかったです😅
あとでアップしますのでよかったら出来ばえをご覧ください(^.^)
コメントへの返答
2016年3月27日 21:39
完成おめでとうございます^ ^

アルファイアの仲間ですね(^∇^)

アップ楽しみにしてます♪
2018年2月6日 22:34
ヴェルファード化させるにあたり勉強させていただきました!ありがとうございました(^-^;
コメントへの返答
2018年2月7日 7:33
おはようございます!
お役に立ち嬉しいです♪
みんカラって良いですね😁

プロフィール

「@ポワっちⅡ さん!
大丈夫ですか?
私も去年ダナンに行きましたが、ガイドさん仰るにはアイス、氷などホテル以外では食べない飲まないと言われました。
しかしベトナムは良いとこですよね😃」
何シテル?   06/08 18:44
2024年12月1日に40系2台目が納車されました。 6年ぶりのハイブリッド待ち遠しかったです。 やっぱり納車を待つワクワク感は♪ D担当さんには感謝してます!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:01:52
【ヘッドライト交換・HID→ハロゲン】185,282km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:00:51
〈備忘録〉ドア・クォーター窓 下部ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:28:31

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2025/1/19 納車。 12月に納車できたけど、ひと月で年式落ちるのが嫌で年明け1月 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
40系前車がI年経過前、受注停止でしたがハイブリッドなら追加枠で注文できるという事で9月 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2代目39号! コペンは楽しい(笑) みんカラ始めるきっかけに( ̄▽ ̄)
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
30系より乗換えです。 新しい装備も盛り沢山で覚えるのも大変です💦 確実に全てが良くな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation