• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS46のブログ一覧

2025年08月30日 イイね!

命の危険を感じました

命の危険を感じましたおはようございます。
あいも変わらず鬼暑の毎日、、、
いつまで続くのでしょうか🫠
ホント💦💦💦


今日は朝から、お気に入りのアイテム“フクピカ(ホイール専用)“で久しぶりにカタナのホイールを清掃しました

キタねー😓
※見て楽しい物でも無いのでボカシました

私はホイールの掃除はコレが1番お手軽できっちり汚れが取れると感じていまして愛用しております👍

掃除後の
Fr周り

Rr周り

度合いがわかりませんね😓

で、10:30でこの温度、、、

命の危険を感じましたので撤収です!

では皆様、良い週末をお過ごしください。お仕事の方は御安全に!
熱中症にお気をつけください🥵





Posted at 2025/08/30 11:24:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月23日 イイね!

先週のゲリラ攻撃

先週のゲリラ攻撃こんにちは。今日は朝から曇ってまして、今のところ気温が上がらず、連日の鬼暑からは解放されるかもです

蒸し蒸しなのは変わりませんが

蝉もいつのまにかツクツクホーシに変わって鳴いており、夏も終盤にかかってきましたでしょうか

で、先週の話ですが、いつもの山中コンビニに行こうとバイクに乗って走っていたら、道中半分くらいでポツポツと、、、天気アプリを見たらやばそうな赤い表示がありまして💦、急遽引き返すことに。

降雨を回避したなと思った時に、フト買い物を思い出して、方向転換し、その地点から最寄りのパーツ屋さんに行きました。
そこで買い物を終わらせて、コーヒーを飲んで少し休憩後にお店を出ると、、、
空は真っ暗◾️◾️◾️!

慌てて帰路につくも、時すでに遅し!
走り始めて5分も経たないうちにポツポツと、更に3分も経たないうちにゲリラの総攻撃に会いまして、、、

レインウェアも持ってなかったので、
全身グッショリになって帰宅💦😓


久しぶりの雨天走行でした。
前回がいつなのか思い出せません。
100年分は濡れました。

なので、コレから一生雨に打たれる事はないでしょう♪

私自身もバイクもずぶ濡れでして、悔しいので、さほど汚れてませんでしたが、バイクを洗車しました♪

ザマーミロ〜😅


洗車が終わる頃には晴れ間が、、、

ちっくしょ〜〜!😭


では皆様、良い週末をお過ごしください。お仕事の方は御安全に。


Posted at 2025/08/23 12:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月14日 イイね!

?補助金あってもソレ?

?補助金あってもソレ?こんにちは。三日間ほどの雨の後の本日は、、、やっぱり暑かった、、、🥵

でも、豪雨によって災害を受けた方々の大変さから言うとそうも言ってられません。鬼暑い中でエアコンも無しで復旧作業なんて、、、気の毒でしかありません。一刻も早い復旧を祈っております。

で、昨日タント様にガソリンを注入したのですがガソリン単価が

この価格って以前の価格に戻ってる様な気がしますけど、気のせい?補助金10円入ってこの価格ですもんね。

リッター150円台だったのは一瞬だけだった、、、、?

厳しい世の中です😥





Posted at 2025/08/14 19:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月12日 イイね!

こないだの土曜日にお祓い

こないだの土曜日にお祓いこんにちは。ここの3日間は雨☂️。
こちらは災害級の雨ではありませんが、結構土砂降りです。適度に降ってほしいものです。

で、
先週末の土曜日に仕事仲間と「そうだ、お祓いに行こう」となり(なんで?!)、隣の隣の県にお邪魔して来ました。鬼暑の昼までに帰宅するスケジュールで早朝からの走りでした。
早朝でしたが高速はあちこち渋滞が始まってました💦。


厳かな感じがたまらなく穏やかな気分になります

参拝開始の9:00に参りましたので、誰もおらず貸切状態で、しっかりお祓い出来ました(笑
しかも、この日は奇跡的に気温も低めで、朝も涼しいくらいでラッキーでした✌️

その後、日本一の湖を眺めて


カツカレー食べて帰ってきました。
帰宅時間12:30👍

でも、昼間の下界はやはり暑かった🥵

ではまたです


Posted at 2025/08/12 11:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月10日 イイね!

先週の鈴鹿

先週の鈴鹿こんばんは。こちらは朝から雨☂️。
多分6月に早々に梅雨明けした時からの久しぶりの雨☂️。
降りすぎて災害は勘弁してほしいですが、やはり降る時に降らないと色々と問題が出てきます。

で、先週行ってきました♪
8耐へ。

行きはせっかくなので
鈴鹿SAに寄って


RCBを見て来ました。カッコいい



その後鈴鹿に到着
バイクの海です(笑
最近はなかなか見れない光景ですかね

メインスタンドの席についてホッとして、しばしボーしてからGPスクエアを散策


またRCB(笑



刺さったバイクは勿論コレ
  ↓↓↓


スペンサーからー(鯖カラー?)

今からでもすぐに発売されそうな感じの仕上がりでしたので発売間近なのでしょうね。
私にはとても買えそうにはありませんが😅
そんなこんなで1日目終了



2日目は男梅食べて熱中症対策しつつ楽しんでまいりました👍



見る方も耐久とはよく言ったものです。

皆様お疲れ様でした♪

2日ともあっちっちでした💦💦🥵
翌日の月曜日はお休みとしました
歳かな
まぁ、若くはないです🤭

ではまたです







Posted at 2025/08/10 20:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@峠の大福 さん
こんにちは。暑い中お疲れ様です。そちらは雨による災害とかなかった感じでしょうか。良かったです。
とはいえ色々と大変そうですね。無理はなさらない様に👍」
何シテル?   08/15 13:54
RS46です。基本的に車・バイク ボンビーです。 素人で申し訳ありませんが、ご迷惑で無ければよろしくお願いします。 ※自分のこの世に生きて来た証のDa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213 141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

微進捗・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 22:20:20
日立MRO-W1X 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 21:57:16
お預け・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 23:38:15

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
通勤快速2号 快適以外何ものでもないです♪ ピラーレスの左側は唯一無二の優れた構造で広 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
GSX750S(S)です。もう40年も前の国内仕様のバイクです😳。 基本的にノーマルで ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
しれっと、、、増車💦 憧れのスペンサーカラー🩷 (鯖はカタナ、、、鰯、、、は弱っち ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁車(第4号)→現在、通勤快速号に昇格。 は?!、LA400→L880? って逆じゃね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation